出汁のきいた納豆餅ステーキ

華奏
華奏 @cook_40055166
東京

あごだしを使って美味しい納豆をたれにした餅のステーキです。腹持ちもいいし、簡単にできちゃいますよ
このレシピの生い立ち
あごだしの美味しいレシピーコンテストに参加させていただいたので、シンプルで手軽にできるお料理を考えてみました。

出汁のきいた納豆餅ステーキ

あごだしを使って美味しい納豆をたれにした餅のステーキです。腹持ちもいいし、簡単にできちゃいますよ
このレシピの生い立ち
あごだしの美味しいレシピーコンテストに参加させていただいたので、シンプルで手軽にできるお料理を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. 切り餅 2個
  2. ごま油(炒め用) 少々
  3. 納豆 1パック
  4. あごだし 小匙1弱
  5. 大根おろし 少々
  6. 青のり 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を入れて温めたら、中火にしてゆっくりと餅を焼く。

  2. 2

    納豆にあごだしを加えて混ぜる。

  3. 3

    お餅が焼けたら、納豆、大根おろし、青のりをかける。

コツ・ポイント

納豆についてるたれは使用しないであごだしを使うことで、美味しい和食屋さんのような納豆ができちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
華奏
華奏 @cook_40055166
に公開
東京
作ってみたいな、食べてみたいなと思えるお料理をご紹介します。簡単時短、お家にあるものでアイディア料理をいろいろ。パンを焼くのも大好きなので、誰にでも簡単に作れるパンから、少しこだわりのパンまで紹介できたらいいなって思います。大人から子供みんなが喜ぶをモットーに。お料理作りが楽しく、食べるのがうれしい、そんな毎日を過ごしたいですね。
もっと読む

似たレシピ