コシアブラなど山菜入りなべ焼きうどん

福井のおじじ @cook_40055829
いつものなべ焼きうどんに山菜のコシアブラ、コゴミ、アサツキなどを入れた山菜うどんです。春限定の味と香りを楽しみましょう
このレシピの生い立ち
一人なべ焼きうどんは冷凍キノコがたくさんあるので良く作りますが、春は山菜も入れて季節を味わいます。コシアブラの芽の香りは大好きです。(^^)
コシアブラなど山菜入りなべ焼きうどん
いつものなべ焼きうどんに山菜のコシアブラ、コゴミ、アサツキなどを入れた山菜うどんです。春限定の味と香りを楽しみましょう
このレシピの生い立ち
一人なべ焼きうどんは冷凍キノコがたくさんあるので良く作りますが、春は山菜も入れて季節を味わいます。コシアブラの芽の香りは大好きです。(^^)
作り方
- 1
山菜は新鮮で小ぶりなものを選びます
- 2
シモフリシメジはこれだけの量を使います。シイタケや霜降りヒラタケで代用できます
- 3
土鍋に水、海藻、キノコを入れ弱火でのんびり加熱します。
- 4
うどんを追加して弱火のまま、沸騰を待ちます。60℃で旨味が合成されますから慌てないこと。
- 5
はんぺんも切って入れます
- 6
沸騰したら中火にして山菜を入れて5分間煮ます
- 7
醤油を入れて味見調整してから卵を入れます
- 8
うどんと山菜が煮えたら完成です
コツ・ポイント
美味しい出しを取るコツはキノコはダシ昆布と共に60℃くらいの温度帯に5分ほど置くことです。これで旨味が引き出されます。
似たレシピ
-
シモフリシメジとシモコシの鍋焼きうどん シモフリシメジとシモコシの鍋焼きうどん
贅沢にも、シモフリシメジとシモコシを入れた絶品うどんです。希少で美味で有名なキノコを2種使うと旨味も凄いです!! 福井のおじじ -
3種の天然キノコのなべ焼きうどん・その1 3種の天然キノコのなべ焼きうどん・その1
天然のナメコ、ヌメリスギタケ、クリタケ・3種をうどんに入れると芳醇で奥深いダシ汁となり美味しいうどんを味わえます。 福井のおじじ -
-
シモフリシメジと打ち豆のなべ焼きうどん シモフリシメジと打ち豆のなべ焼きうどん
贅沢にも、シモフリシメジと打ち豆、玉子を入れた絶品うどんです。希少で美味なキノコを使うととても美味しいし温まります。 福井のおじじ -
-
-
旬★風味抜群【牡蠣のみそ鍋焼きうどん】♪ 旬★風味抜群【牡蠣のみそ鍋焼きうどん】♪
【働くママ】の旬食材料理(^^♪牡蠣が美味しい季節!鍋焼きうどんにぷりっぷりの牡蠣を入れて贅沢な1品の完成~♪ ☆s4☆ -
-
-
犬ごはん・土鍋で簡単♪鍋焼きうどん 犬ごはん・土鍋で簡単♪鍋焼きうどん
犬ごはん先生よしえの飼い主さんとおそろいごはんレシピ。土鍋で鍋焼きうどんを作って一緒に温まりたいね♪煮るだけ簡単ごはん 食いしん坊よしえ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18188388