野菜のスープ煮&スープ

せつみか @sf0421
スープも丸ごとヘルシーに野菜をたっぷり頂きましょう。圧力鍋だと超~簡単!
このレシピの生い立ち
ヘルシーで簡単に出来る野菜料理作りたかったので・・
作り方
- 1
鶏肉は1口大に。野菜はじゃが芋は1コを半分に、人参は厚さ1cmのななめ切り。玉ねぎ、キャベツは1/4に切り楊枝で止める。
- 2
ブロッコリーは小房に分け、別鍋で茹でておく。
- 3
圧力鍋に水とコンソメを入れ、塩、コショウ、少々を入れる。
- 4
3の鍋に1の切った野菜、鶏肉を入れ、蓋をして強火にかける。圧力がかかって5分弱火にして火を止めて弁が下がるまで放置。
- 5
弁が下がったら野菜は皿に盛り付ける。残ったスープに塩コショウで味を整えカップに入れてネギ等を浮かせ出来上がりです。
コツ・ポイント
家にある材料で十分です。鶏肉の代わりにウインナーでもいいです。
ウインナーの場合はスープを作っている時に入れて温めます。
普通の鍋でも作り方は同じです。材料が柔らかくなるまで弱火で煮込みます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18189436