【健康】春キャベツとアボカドのサラダ

武蔵野市
武蔵野市 @musashino_kitchen

レンジで加熱し、さっと和えるだけの簡単ヘルシーサラダです。マヨネーズをヨーグルトでのばして油分を減らしました。
このレシピの生い立ち
健康づくりを応援する「健康づくり人材バンク」の管理栄養士が考案した、生活習慣病予防レシピです。
レシピ提供:公益財団法人 武蔵野健康づくり事業団 健康づくり支援センター

【健康】春キャベツとアボカドのサラダ

レンジで加熱し、さっと和えるだけの簡単ヘルシーサラダです。マヨネーズをヨーグルトでのばして油分を減らしました。
このレシピの生い立ち
健康づくりを応援する「健康づくり人材バンク」の管理栄養士が考案した、生活習慣病予防レシピです。
レシピ提供:公益財団法人 武蔵野健康づくり事業団 健康づくり支援センター

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春キャベツ 葉2枚
  2. アボカド 1/2個
  3. スナップエンドウ 20g
  4. 好みのナッツ(できれば無塩ロースト) 15g
  5. レーズン 大さじ1
  6. あらびき黒胡椒 適量
  7. プレーンヨーグルト 大さじ2
  8. ●マヨネーズ 大さじ1
  9. ●砂糖 小さじ2/3
  10. ●塩 小さじ1/5

作り方

  1. 1

    春キャベツはざく切り、スナップエンドウは筋を取って半分に切り耐熱皿に入れてラップをかけレンジで2分加熱する。

  2. 2

    アボカドは皮と種を除き、食べやすく切る。

  3. 3

    ボウルに●を混ぜ合わせ、①②とナッツ、レーズンを加えて和える。

  4. 4

    器に盛り付け、お好みであらびき黒胡椒を振る。

  5. 5

    栄養価(1人分)
    エネルギー183kcal、食物繊維3.6g、塩分0.6g、鉄0.9㎎、V.C34mg、V.E7.3mg

  6. 6

    ◎栄養メモ◎
    季節の野菜には、体の調子を整える栄養素がつまっています。キャベツやスナップエンドウはビタミンCがたっぷり。

  7. 7

    ビタミンCには強い抗酸化作用があり、ストレスによって必要以上に増えた活性酸素を取り除く効果があると言われています。

  8. 8

    ビタミンEたっぷりのアボカドとナッツを合わせることで、その効果が倍増します。

コツ・ポイント

『忙しくて外食ばかり』そんな方が作ってみたくなる、美味しくて簡単なレシピ。
ダイエット中の方や動脈硬化予防におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
武蔵野市
武蔵野市 @musashino_kitchen
に公開
<レシピの絞り込み検索方法>武蔵野市公式キッチントップ画面の検索ボックスにキーワードを入れると、絞り込み検索ができます。スマホの場合は🔍をクリックすると検索ボックスが表示されます。PCの場合は、「レシピをすべて見る」をクリックすると検索ボックスが表示されます。<キーワード一覧>学校給食 保育園給食 保育園おやつ 離乳食 幼児食 妊娠中から産後 高齢者 食品ロス 健康 カルシウム 楽チン 地産地消 エコ 和食 野菜 野菜+ミルク食生活が楽しく豊かになるようなレシピを、毎月発信しています。レシピは市の栄養士監修。どれも美味しいレシピです。ぜひ作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ