ヨーグルトとはったい粉のおからケーキ

まぶたん
まぶたん @cook_40038371

簡単で糖質もカロリーも控えめなケーキです。
このレシピの生い立ち
おからの美味しいケーキを作りたくて!

ヨーグルトとはったい粉のおからケーキ

簡単で糖質もカロリーも控えめなケーキです。
このレシピの生い立ち
おからの美味しいケーキを作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個(M )
  2. パルスイート(顆粒) 小さじ2~3
  3. おから 150g
  4. ⭕はったい粉 大さじ3
  5. スキムミルク 大さじ2
  6. ベーキングパウダー 4g
  7. オレンジピール 30g
  8. ギリシャヨーグルト 1個(AEONさんのトップバリュー糖質0)
  9. 牛乳 150ml
  10. サラダ油又はオリーブオイル 大さじ1
  11. くるみ 4個(半分にして8等分)

作り方

  1. 1

    おからは耐熱皿に入れて1分半くらいレンジでチン!水分をとばしておく。オレンジピールはキッチンばさみで小さく切る。

  2. 2

    形に合わせてペーパーを貼っておく。シリコンスチーマーやそのまま型を使う物はバターを塗る。オーブンを180度に余熱。

  3. 3

    ボウルに卵を割入れ、泡立て器で混ぜる。少し泡が立ってきたらパルスイートを2回くらいに分けていれその都度良く混ぜる。

  4. 4

    ⭕の材料を上から順に加える。ヘラで全体を馴染むように混ぜる。

  5. 5

    最後にサラダ油又はオリーブオイルをひと回しして加え全体に混ぜて型に入れる。

  6. 6

    型をトントントントンと台の上に落として空気を抜いて表面をなだらかにしたら余熱したオーブンを180度に下げて40分焼く。

  7. 7

    焼き上がったら型から出して冷まし、冷めたらラップにくるんで冷蔵庫へ(私は半日程冷やします)

  8. 8

    好みで粉砂糖(分量外)小さじ1(気になる人はパルスイートでも!)を茶漉しで降り、バランス良く胡桃を並べて出来上がり

コツ・ポイント

卵を泡立てたら、後は順に材料を混ぜるだけです。
卵は泡立て器で2~3分手早く泡立てるくらいで良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぶたん
まぶたん @cook_40038371
に公開
パン&ベーグル❤犬、猫、韓ドラ大好き❤な人です。ぼちぼちやってます。
もっと読む

似たレシピ