水無月ごま豆腐
みかけを「水無月」に似せて、お豆腐蒸しにごま豆腐の風味をたしたようなものを作ってみました。
このレシピの生い立ち
胡麻で健康に
作り方
- 1
豆腐は水きりしておく。山芋はすりおろして、卵白と混ぜておく。
- 2
豆腐をくずして(泡立て器で)よく混ぜ、①を少しずつ加え混ぜ、Aの調味料も加えまぜる。
- 3
水でぬらした型に②を流し入れて、片栗粉をかるくまぶした枝豆を表面にちらす。
- 4
約15分、強めの火で蒸して、切り分ける。
- 5
お好みで、わさびやたれ(材料をさっと煮たてておく)を添えて。
コツ・ポイント
滑らかな口当たりにしたいときは、絹ごし豆腐を
使って混ぜるとき裏ごして下さい。
似たレシピ
-
ジャイアンに捧ぐ!レンチンフルーツ水無月 ジャイアンに捧ぐ!レンチンフルーツ水無月
デイサービスのレクの時間に作って食べられるようなものを考えています♪材料も出来るだけ簡単で美味しいものを☆ テナチュール -
-
-
夏の京菓子~抹茶水無月~レンジで簡単-2 夏の京菓子~抹茶水無月~レンジで簡単-2
夏越の祓、この時期京都で食べられる季節の和菓子、水無月を作ってみました。ミックス甘納豆を使った抹茶バージョンです。いんたぁねこ☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18191348