【離乳食後期】魚とアカモクの豆腐蒸し

mogcook @cook_40070282
スーパーフードと呼ばれるアカモクを使用したレシピ!ハンバーグにしても美味しいですよ♪使用している魚は鯛(白身魚)です。
このレシピの生い立ち
美味しくて栄養のある魚を、赤ちゃんの頃から食べてもらいたくて。
【離乳食後期】魚とアカモクの豆腐蒸し
スーパーフードと呼ばれるアカモクを使用したレシピ!ハンバーグにしても美味しいですよ♪使用している魚は鯛(白身魚)です。
このレシピの生い立ち
美味しくて栄養のある魚を、赤ちゃんの頃から食べてもらいたくて。
作り方
- 1
魚は湯煎解凍し、袋から出してさっとほぐします。
- 2
豆腐は水切りしておきます。
- 3
アカモクはみじん切りにします。
- 4
ボウルに魚、里芋、豆腐、アカモクを加えて混ぜ合わせ、一口大に丸ねて蒸し器で3分、弱火で蒸せば出来上がり♪
コツ・ポイント
栄養価の高いアカモクを使用し具材4品で簡単に仕上がります。
里芋と豆腐を加える事でアカモクも食べやすく優しい口当たりになっています。
具材の周りに米粉をつけてフライパンで焼く等アレンジできます。
似たレシピ
-
-
-
-
【離乳食後期】魚とオートミールのグラタン 【離乳食後期】魚とオートミールのグラタン
一品で主食、主菜、副菜が摂れるバランスのとれたグラタンに仕上げました。ここで使用している魚はカガミダイ(白身魚)です。 mogcook -
【離乳食後期】魚と麩の豆乳ココット 【離乳食後期】魚と麩の豆乳ココット
豆乳と麩で作るホワイトソースを使ったレシピです。使用している魚は【たちうお(白身魚)】ですが、どの種類でも美味しです。 mogcook -
【離乳食初期】魚と焼き海苔のにゅうめん 【離乳食初期】魚と焼き海苔のにゅうめん
ミネラル、タンパク質、炭水化物が摂れる時短のレシピです。使用している魚は【かます(白身魚)】ですが、どの種類でも。 mogcook -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18191505