【離乳食後期】魚とポテトのひすい茶巾

mogcook
mogcook @cook_40070282

クリーミーな手づかみレシピ!ここで使用しているお魚は【たい(白身魚)】です。
このレシピの生い立ち
美味しくて栄養のあるお魚を、赤ちゃんにも食べてもらいたくて。

【離乳食後期】魚とポテトのひすい茶巾

クリーミーな手づかみレシピ!ここで使用しているお魚は【たい(白身魚)】です。
このレシピの生い立ち
美味しくて栄養のあるお魚を、赤ちゃんにも食べてもらいたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. mogcookの魚 10g(1パック)
  2. じゃがいも 20g
  3. 枝豆 15g
  4. 無調整豆乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    魚は湯煎解凍し、袋から出してさっとほぐします。

  2. 2

    枝豆は茹でて薄皮を取り除きすりつぶします。

  3. 3

    じゃがいもは茹でるか蒸して、マッシュ状にします。

  4. 4

    耐熱容器にじゃがいものマッシュ、無調整豆乳、魚を入れて混ぜ合わせ、レンジで50秒程加熱します。

  5. 5

    4に枝豆を乗せて、ラップで茶巾に絞れば出来上がり♪

コツ・ポイント

お子様の進み具合により水分量を豆乳で加減しましょう。
枝豆の代わりにグリンピースで代用してもOKです。
おやつにもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mogcook
mogcook @cook_40070282
に公開
管理栄養士監修の、お魚を使った離乳食レシピを毎日更新します*https://mogcook.com/
もっと読む

似たレシピ