【離乳食後期】魚とポテトのひすい茶巾

mogcook @cook_40070282
クリーミーな手づかみレシピ!ここで使用しているお魚は【たい(白身魚)】です。
このレシピの生い立ち
美味しくて栄養のあるお魚を、赤ちゃんにも食べてもらいたくて。
【離乳食後期】魚とポテトのひすい茶巾
クリーミーな手づかみレシピ!ここで使用しているお魚は【たい(白身魚)】です。
このレシピの生い立ち
美味しくて栄養のあるお魚を、赤ちゃんにも食べてもらいたくて。
作り方
- 1
魚は湯煎解凍し、袋から出してさっとほぐします。
- 2
枝豆は茹でて薄皮を取り除きすりつぶします。
- 3
じゃがいもは茹でるか蒸して、マッシュ状にします。
- 4
耐熱容器にじゃがいものマッシュ、無調整豆乳、魚を入れて混ぜ合わせ、レンジで50秒程加熱します。
- 5
4に枝豆を乗せて、ラップで茶巾に絞れば出来上がり♪
コツ・ポイント
お子様の進み具合により水分量を豆乳で加減しましょう。
枝豆の代わりにグリンピースで代用してもOKです。
おやつにもオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
【離乳食完了期】魚の焼きおにぎり 【離乳食完了期】魚の焼きおにぎり
青のりと醤油、ごま油の風味が香ばしいレシピ。ここで使用している魚は【たい(白身魚)】ですが、どの種類でも美味しです。 mogcook -
【離乳食完了期】魚のくるくるねぎ巻き 【離乳食完了期】魚のくるくるねぎ巻き
手づかみレシピ、とりわけ離乳食として便利!ここで使用しているお魚はmogcookの【かがみだい(白身魚)】です。 mogcook -
【離乳食後期】魚と麩の豆乳ココット 【離乳食後期】魚と麩の豆乳ココット
豆乳と麩で作るホワイトソースを使ったレシピです。使用している魚は【たちうお(白身魚)】ですが、どの種類でも美味しです。 mogcook -
【離乳食後期】魚とオートミールのグラタン 【離乳食後期】魚とオートミールのグラタン
一品で主食、主菜、副菜が摂れるバランスのとれたグラタンに仕上げました。ここで使用している魚はカガミダイ(白身魚)です。 mogcook -
【離乳食後期】魚とアカモクの豆腐蒸し 【離乳食後期】魚とアカモクの豆腐蒸し
スーパーフードと呼ばれるアカモクを使用したレシピ!ハンバーグにしても美味しいですよ♪使用している魚は鯛(白身魚)です。 mogcook -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193514