まぐろの醤油麹漬け

十代目すなふきん @cook_40065845
まぐろなど刺身はやはり醤油が一番。流行の塩麹ではなくまぐろには醤油麹を。
このレシピの生い立ち
流行は塩麹だけど、やはり魚は醤油で食べるべき。
麹の甘みと、ねっとりした赤身がベストマッチ!!
まぐろの醤油麹漬け
まぐろなど刺身はやはり醤油が一番。流行の塩麹ではなくまぐろには醤油麹を。
このレシピの生い立ち
流行は塩麹だけど、やはり魚は醤油で食べるべき。
麹の甘みと、ねっとりした赤身がベストマッチ!!
作り方
- 1
①醤油と米麹を合わせる。米麹はしっかりとほぐす。100gの麹だったら100ccの醤油。1週間くらい寝かせる。
- 2
①に薄く切ったマグオの赤身を3、4分漬ける。
- 3
ご飯にのせてもいいし、そのまま酒の肴でもよい。
コツ・ポイント
漬け過ぎに注意。
似たレシピ
-
-
-
-
-
マグロのソテー♪塩麹と醤油麹ダブル使いで マグロのソテー♪塩麹と醤油麹ダブル使いで
塩麹と醤油麹のダブル使いがとっても美味しいマグロのソテーです。お刺身用を使うので、焼き加減はレアで! mihotti33 -
-
簡単♪自家製しょうゆ麹(醤油糀) 簡単♪自家製しょうゆ麹(醤油糀)
我が家の冷蔵庫に必ず入っているしょうゆ麹(醤油糀)。簡単で塩麹より使いやすいので、体に良い発酵食品を是非手作りで(^^) すばママキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18191824