鯛と海老のサッパリ中華風ソース

こうちゃん@
こうちゃん@ @cook_40061183

フライパン1つで作れてとても簡単ですよ〜(^-^)

中華風なのに、サッパリといただけます♪

このレシピの生い立ち
中華料理店で食べた味を、チャレンジしてみました。
間違いなくレシピは違いますが…

美味しく出来たので良し!(笑)
(;^_^A

鯛と海老のサッパリ中華風ソース

フライパン1つで作れてとても簡単ですよ〜(^-^)

中華風なのに、サッパリといただけます♪

このレシピの生い立ち
中華料理店で食べた味を、チャレンジしてみました。
間違いなくレシピは違いますが…

美味しく出来たので良し!(笑)
(;^_^A

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 連子鯛切身 1匹.約20〜25cm
  2. 長ねぎ 1/2本
  3. 人参 1/2本
  4. 海老 ※なくても大丈夫 適量
  5. トマト 1/2〜1個
  6. ★麺つゆ(濃縮タイプ) 大さじ1.5
  7. ★オイスターソース 大さじ1.5
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★鶏がらスープの素(顆粒)or中華出汁 小さじ1
  10. ★生姜(すりおろし 小さじ1
  11. 120ml
  12. 胡麻油 (仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    鯛は鱗と内臓を取り除いて、全体に軽く塩をふっておく。
    ★のソースをボールなどで混ぜ合わせておく。

  2. 2

    長ねぎは斜め切り、人参は千切り、トマトは角切りにカットしておく。

  3. 3

    塩をふった鯛から水分が出るので、キッチンペーパーなどで取り除く。
    ※臭みを取る効果があります。

  4. 4

    火をつける前のフライパンに、鯛を入れその上に長ねぎ・人参をのせて★のソースを回しかける。
    その後、強火で沸騰させる。

  5. 5

    4に、海老を並べて入れる♪

  6. 6

    蓋をして弱〜中火で約12分煮る。
    たまに、ソースをかけて下さいね♪

  7. 7

    12分経過したら、仕上げに胡麻油をかけてお皿に盛り付ける。

  8. 8

    トマトをのせて出来上がりです♪
    (^-^)

コツ・ポイント

※お皿に盛り付ける際は、煮崩れし易いのでフライ返しなどを使うと煮崩れしにくくなりますよ。

※他の白身魚や切身でも、美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こうちゃん@
こうちゃん@ @cook_40061183
に公開
こんにちは♪ ご訪問ありがとうございます!料理が趣味の男子です。(^^)自分のレシピで、料理が『美味しかった!』と、一人でも多くの方に思って頂ければ幸いです☆\(^▽^)/ 
もっと読む

似たレシピ