■簡単 エビと青梗菜の中華風シチュー■

Comey58 @cook_40273700
フライパン1つで簡単にできる中華のクリーム煮風です。
しっかり味なのでご飯と一緒にぜひ。
このレシピの生い立ち
小さい頃に母がよく作ってくれたレシピをアレンジしました。エビ以外にも鶏肉やホタテなどで作っても美味♡
あっという間にできるメインおかずです。
余った分は牛乳・豆乳で延ばしてクリームスープとしても楽しめます。
■簡単 エビと青梗菜の中華風シチュー■
フライパン1つで簡単にできる中華のクリーム煮風です。
しっかり味なのでご飯と一緒にぜひ。
このレシピの生い立ち
小さい頃に母がよく作ってくれたレシピをアレンジしました。エビ以外にも鶏肉やホタテなどで作っても美味♡
あっという間にできるメインおかずです。
余った分は牛乳・豆乳で延ばしてクリームスープとしても楽しめます。
作り方
- 1
青梗菜は根元と葉先に切り分け、根本は8等分のくし切り、葉先は縦半分に切る。しょうがはすりおろしておく。
- 2
えびの殻と背わたを取り除き、酒と片栗粉(共に分量外)で揉み込み水洗いし汚れと臭みを取る。
塩胡椒をして、片栗粉をまぶす。 - 3
フライパンにごま油としょうがを入れて中火にかけ、香りが立ったらエビを入れ表面の色が変わるまで炒め皿に取り出す。
- 4
同じフライパンで青梗菜の根元を炒め油が回れば、水と中華スープの素を入れ5分ほど煮込む。
- 5
青梗菜がしんなりしたら一度火を止め、シチューの素と牛乳、豆乳を加えてよく溶かし再び火にかける。
- 6
フライパンの縁が沸いたら、エビと青梗菜の葉先を入れ5分ほど煮込む。
葉先がしんなりしたら皿に盛る。
コツ・ポイント
豆乳だけだと分離しやすいです。牛乳と一緒に入れると分離を抑えられます。
とろみが強いようなら牛乳や豆乳で調整してください。
似たレシピ
-
★チンゲン菜と海老の中華風豆乳シチュー★ ★チンゲン菜と海老の中華風豆乳シチュー★
乳製品・小麦粉・バター・ルー不使用!海老と帆立のお出汁と中華スープがベースで白味噌でクリーミーに♪^ω^みすけちゃん
-
【シチューの素で簡単】青梗菜のクリーム煮 【シチューの素で簡単】青梗菜のクリーム煮
中華風に仕上げた暖まる一品。シチューの素を使って手早く簡単に美味しくできます。鍋でもフライパンでも作れます。 YMNK77 -
-
ごぼうたっぷり~中華風コーンシチュー ごぼうたっぷり~中華風コーンシチュー
中華風シチュー。洋風シチューにあきたら中華風で♪ クリームコーン缶のお陰で長時間煮込まなくてO.K!野菜もたっぷり♪ yoppy123456789 -
-
-
-
-
エリンギと青梗菜の中華風豆乳シチュー エリンギと青梗菜の中華風豆乳シチュー
輪切りのエリンギでなんちゃってホタテの貝柱!とてもヘルシーです。たかがきのこと思われますがこれがすご~く美味しいんです。 たの子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20012546