簡単!ほうれん草とエビの中華炒め

cannaga @cook_40142548
オイスターソースとごま油で簡単中華風。15分あれば!ぷりぷりエビとほうれん草のコラボ❤️簡単中華の鉄板です。
このレシピの生い立ち
エビの簡単な調理法を考えていて思いつきました。しょうがで風味をプラス、ニンニクを入れなくてもエビとほうれん草のコクで旨味が出ます❤️溶き卵を追加してもおいしいですよ(^^)
簡単!ほうれん草とエビの中華炒め
オイスターソースとごま油で簡単中華風。15分あれば!ぷりぷりエビとほうれん草のコラボ❤️簡単中華の鉄板です。
このレシピの生い立ち
エビの簡単な調理法を考えていて思いつきました。しょうがで風味をプラス、ニンニクを入れなくてもエビとほうれん草のコクで旨味が出ます❤️溶き卵を追加してもおいしいですよ(^^)
作り方
- 1
エビの殻をむく。余裕があればワタを取る。ひたひたくらいに日本酒を加え、しょうゆ、片栗粉で下味をつける。5分くらい!
- 2
ほうれん草は生のまま洗って5cm幅にざくざく切る。長ネギは斜めに一口大に切る。しょうがは千切りにしておく。
- 3
フライパン(できれば中華鍋)にごま油を熱し、しょうがを入れる。色づいてきたらエビを投入し、さっと火が通るまで炒める
- 4
3に切った長ネギを入れ、30秒炒めほうれん草を茎から入れ、しんなりし始めたら葉を入れる。そこに塩こしょうをささっと振る。
- 5
4にオイスターソースを入れさっと混ぜたら完成!
コツ・ポイント
エビに火が通ってからはさっさっで大丈夫です。オイスターソースは木ベラに沿わせるなどして、多く入れすぎないように注意してください。ほうれん草のアクは新鮮ならまったく気にならないので、食感を楽しんでください☆
似たレシピ
-
-
-
-
エビとレンコンの中華炒め♪ゆかり風味! エビとレンコンの中華炒め♪ゆかり風味!
胡麻油とシソの風味が効いた、簡単に作れる中華風レシピです。レンコンのシャキシャキとエビのプリプリを愉しみましょう♪ maezuchu -
-
海老・青梗菜・エリンギでうま~☆中華炒め 海老・青梗菜・エリンギでうま~☆中華炒め
彩り鮮やか☆風味豊か♪な中華炒めです。海老のうまみとオイスターソースの香りが食欲をそそりますよ~(^ー^) fumicoco -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19284956