作り方
- 1
長ネギをみじん切りにします。
- 2
梅干しを包丁で叩きます。
- 3
たらこを皮から出して長ネギと梅干しの上に置いて叩き包丁で上下左右にびっくり返しながら材料が均等になるまで混ぜ合わせます。
- 4
出来上がり。私はおつまみに海苔に巻いてたべるのが好きです。飲んべえさんにお勧めです笑
コツ・ポイント
何も無いです。タラコを見ると無性に食べて飲みたくなります。
似たレシピ
-
ご飯やおつまみに☆たらことくらげの和え物 ご飯やおつまみに☆たらことくらげの和え物
白ご飯に乗っければ何杯も食べちゃいます!もちろんおつまみにも☆騙されたと思って作ってみて下さい(笑)めちゃうま!tomorin13
-
-
-
-
超簡単!!オクラとたらこのあえもの 超簡単!!オクラとたらこのあえもの
小学生のお料理デビュー作だから、簡単! パパも大好き、野菜嫌いな人にもおすすめ。旬の野菜、オクラを使った美味しい料理。 13番目の魔法使い -
-
-
-
-
ご飯のお供★わかめと塩昆布の中華風和え物 ご飯のお供★わかめと塩昆布の中華風和え物
塩昆布を使って簡単にご飯のお供が作れます!ごま油の香りが良く、ご飯がすすむこと間違いなし!お弁当の隙間おかずにも♪ トイロ* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18192898