ほうれん草とえのきの胡麻和え

富士食品工業 @cook_40116709
ほうれん草の甘みが引き立ちます。食感の違いも楽しんで!
このレシピの生い立ち
国産の鶏肉と鶏がらのエキスを使用しました。鶏のコクと風味が豊かな、がらスープの素です。
※チキンエキスパウダー、チキンオイルに使用している鶏は国産です。
ほうれん草とえのきの胡麻和え
ほうれん草の甘みが引き立ちます。食感の違いも楽しんで!
このレシピの生い立ち
国産の鶏肉と鶏がらのエキスを使用しました。鶏のコクと風味が豊かな、がらスープの素です。
※チキンエキスパウダー、チキンオイルに使用している鶏は国産です。
作り方
- 1
今回は「がらあじ(鶏がらスープの素)」を使います。
- 2
[下ごしらえ]
ほうれん草は茹でて冷水に取り、4cmに切る。えのきたけは3㎝に切ってから茹で、それぞれよく水気を切る。 - 3
すり鉢に白ごまを加え、半分すり、鶏がらスープの素・砂糖を加えてよく混ぜ、醤油を加えて更に混ぜ和え衣を作る。
- 4
下ごしらえしたほうれん草とえのき茸の水分をもう一度切ってから、③の和え衣に加えてほぐすようにしながらよく和える。
コツ・ポイント
すり鉢がない場合などは、白ごまは、市販のすりごまでもOKです!
似たレシピ
-
ほうれん草・えのきのごまあえ♪ツルシャキ ほうれん草・えのきのごまあえ♪ツルシャキ
ほうれん草・えのきをあわせた、ツルシャキ食感のごまあえです!あわせてレンチンできるので、下処理も楽ちんです♪ 京たまご -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193461