☆鶏むね肉でしっとり美味しい♪トリハム☆

しっとり美味しいトリハムが自宅で簡単に✨同時にスープまで作れちゃう♪作り方は簡単☆今回はハーブ塩を使ってハーブ香るハム☆
このレシピの生い立ち
ちょくちょく作るトリハム❤
お家で作るトリハムは絶品です✨
お友達のお母さんに教えて頂いたレシピを少し工夫して作っています♪o(^-^o)(o^-^)o♪
そのまま切り分けて食べて美味しいですが、サラダにしたり、パンにはさんでも⤴✨✨
☆鶏むね肉でしっとり美味しい♪トリハム☆
しっとり美味しいトリハムが自宅で簡単に✨同時にスープまで作れちゃう♪作り方は簡単☆今回はハーブ塩を使ってハーブ香るハム☆
このレシピの生い立ち
ちょくちょく作るトリハム❤
お家で作るトリハムは絶品です✨
お友達のお母さんに教えて頂いたレシピを少し工夫して作っています♪o(^-^o)(o^-^)o♪
そのまま切り分けて食べて美味しいですが、サラダにしたり、パンにはさんでも⤴✨✨
作り方
- 1
鶏むね肉の皮をむき、観音開きに切り込みを入れます❗
※厚さが均等になるように、穴があかないように切れたらヽ(^○^)ノ♪ - 2
塩、砂糖を両面に刷り込む❗
お酒もかけて更に刷り込む❗今回はハーブ風味にしたかったのでミックスハーブ塩を使いました♪
- 3
端からくるくるしっかりと巻き込む(//∇//)
広げたサランラップの上に乗せて、きっちりと巻き、両端を方結びで縛る☆☆ - 4
厚手のお鍋に巻いた鶏肉を入れて、水をかぶるくらい足し、沸騰したら弱火で10分煮る。
火を止めてそのまま冷めるまで放置☆☆ - 5
※蓋重め厚手鍋で煮ることで、熱伝導がよい上、保温効果も高くなります‼
しっかりとさめるまで、放置し中まで火を通します❗ - 6
完成❗
※ラップに巻いたまま冷蔵庫で保存も出来ます❗
3~4日位で食べきって下さい(//∇//) - 7
このとり肉を茹でた茹で汁が美味しいスープに✨✨
塩見を確認し、和風だし少しに卵を流して卵スープにしたりととても便利です♪
コツ・ポイント
②の状態まで下ごしらえし、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存も出来ます❗私は消費期限内で熟成!?(冷蔵庫保存)しています‼
後は食べたい日には☆☆茹でるだけ☆☆なので、
パーティ等には下ごしらえしておくと楽チンです
( ^-^)ノ:*:・'°☆
似たレシピ
その他のレシピ