筍ごはん〜1合炊き〜(o˘◡˘o)♡

もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378

筍ごはん

お店屋さんにも並んでいますが

ご飯の炊ける香りや

自分好みの食感も楽しめるといいですね♪

このレシピの生い立ち
いつも二人で1合で足りるという家人さん〜そろそろ筍ご飯に挑戦したいと仰っておられましたので,我が家の味付けの1合用レシピを作ってみました…味付けは次回から薄くしたり濃くしたりご自由にアレンジなさって下さいね〜≠(‾~‾ )モグモグ

しっかり味の1合分です〜薄味好みの方は味付け分量を少しずつ減らして下さいね

筍ごはん〜1合炊き〜(o˘◡˘o)♡

筍ごはん

お店屋さんにも並んでいますが

ご飯の炊ける香りや

自分好みの食感も楽しめるといいですね♪

このレシピの生い立ち
いつも二人で1合で足りるという家人さん〜そろそろ筍ご飯に挑戦したいと仰っておられましたので,我が家の味付けの1合用レシピを作ってみました…味付けは次回から薄くしたり濃くしたりご自由にアレンジなさって下さいね〜≠(‾~‾ )モグモグ

しっかり味の1合分です〜薄味好みの方は味付け分量を少しずつ減らして下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1合
  2. アジシオ 小さじ3/4
  3. タカラ本みりん 大さじ1
  4. キッコーマン甘口醤油 小さじ2
  5. 茹で筍 100g

作り方

  1. 1

    材料です
    筍写真150gは多すぎでした→100gがベストです
    アジシオではなく塩を入れる場合は小さじ1弱になさって下さい

  2. 2

    お米を洗って→30分浸水させておきます

  3. 3

    筍の切り方です〜初心者さんは迷うかもしれませんので,こんな形のはこんな風に切ります

  4. 4

    やや太めのを半分に切ったものです

  5. 5

    更に半分に切ります

  6. 6

    右側にあるのを手前に倒します

  7. 7

    倒すと結構幅がありましたので

  8. 8

    これをまた半分に

  9. 9

    これを

  10. 10

    手前に

  11. 11

    倒し

  12. 12

    ました

  13. 13

    薄切りにしていきます

  14. 14

    全部切り終わって幅広だなと思えるものは

  15. 15

    幅広を集めてこんな感じに

  16. 16

    カットなさって下さいね♪

  17. 17

    お米をザルにあけます…※ザルにあける目的は→調味料を先に入れてからの方が,目盛り通りに水を入れやすいからです

  18. 18

    内釜に入れ

  19. 19

    本みりん

  20. 20

    甘口醤油

  21. 21

    塩を入れ

  22. 22

    いつもの炊飯より少し少なめの水加減にして下さい

  23. 23

    こんな感じになりました

  24. 24

    準備しておいた筍を

  25. 25

    お米の上に乗せ(混ぜません)

  26. 26

    敢えて炊き込みご飯ではなく〜普通の炊飯スイッチを押します

  27. 27

    炊けました

  28. 28

    杓文字で全体を切るように混ぜます

  29. 29

    お茶碗によそって季節を味わいましょう♡

  30. 30

    工程17の補足です→お米はザルにあけなくても,これくらいかなの水に調整してから→調味料を入れ→水を目盛りまで入れるでOK

  31. 31

    たけのこが余ったら…こんな食べ方もあります→よろしければこちらのレシピID: 19374384をどうぞ♪

  32. 32

    2021/05/23追記…レシピをご覧になられた皆さま,ごめんなさい
    今年作ってみて味が濃く感じたので

  33. 33

    調味料のアジシオを小さじ1弱から→小さじ3/4に変更しました〜m(*_ _)m ペコリ

コツ・ポイント

お米は30分しっかり浸水させておくことくらいです。筍の大きさや薄さはご自分好みを見つけて下さいね♪
アジシオがなく食塩を使う場合は→昆布で出し汁を作り,水の代わりに入れて下さい→普通の塩は塩辛いので少なめで…お気をつけ下さいね〜(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378
に公開
2013.02 デビューの【もぐもぐ人】です。日々…料理という名の実験を楽しんでいる一家人(いちかじん)です。デビュー時は…5家人+2匹のメス猫ちゃんでしたが,今は3家人+1匹のオス猫ちゃんです。つくレポ頂いていながらコメントできない時期があり,再開したいま出来なかった方々に申し訳ないのですが,またコメントさせて頂くことにしました。ごめんなさい。レシピは時々,更に美味しくなると思えた場合,上書きさせて頂いています…どうかご了承下さいませ…(_ _)〃
もっと読む

似たレシピ