お箸でほどける!手羽元と大根の甘辛煮

みぃ☆128
みぃ☆128 @cook_40114147

圧力鍋に入れて放置するだけなのに、味染みホロホロの手羽元煮に!
甘辛い味付けで、ご飯が進みます♪

このレシピの生い立ち
色々試した結果、今の作り方に落ち着きました!
子供の大好物レシピです♪
レシピID18235164の炊き込みご飯で、煮汁もムダなく活用できます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 手羽元 約600g(10~12本)
  2. 大根 1/2本
  3. しょうが 2かけ
  4. ☆水 500cc
  5. ☆醤油 150cc
  6. ☆みりん 150cc
  7. ☆砂糖 大さじ5
  8. ☆酒 150cc

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて、幅2センチくらいのくし切りにする。

  2. 2

    圧力鍋に☆の材料と、千切りにした生姜とネギの青い部分(あれば)を入れて一煮立ちさせる。
    フライパンで手羽元に焼目を付ける

  3. 3

    焼目を付けた手羽元を圧力鍋に入れ蓋をして、圧がかかってから15分煮込む。
    圧が下がるまで、そのまま放置する

  4. 4

    手羽元を煮ているあいだに、大根も下茹でしておく。
    煮玉子を作りたい場合は、玉子も一緒に入れて、ゆで玉子にする

  5. 5

    圧が抜けた圧力鍋に下茹でした大根を入れて、そのまま放置!
    あら熱が取れたら、ゆで玉子も入れる

  6. 6

    小一時間ほど放置すれば、良い感じに味が染み込みます。
    食べる直前に玉子を取りだし、温め直して完成☆

  7. 7

    追記
    大根を入れてから煮込む時間が無い時は、弱火で15分程度煮込んで下さい

コツ・ポイント

焼目を付けて、一煮立ちした煮汁に入れる事で、手羽元の旨味をギュッと閉じ込めます!
我が家の圧力鍋が大きめなので、煮汁の量も多めです。
お使いの圧力鍋のサイズに合わせて、煮汁の分量を調節すると節約に(*^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みぃ☆128
みぃ☆128 @cook_40114147
に公開
2016,9,7日キッチン開設!主人と娘とワンコの3人と1匹で暮らしてます。簡単で美味しい!レシピを中心にアップしていきたいと思っています(*^^*)基本的に料理の味付けは目分量なので、解りにくい所もあるかと思いますが、随時御質問など受け付けてます!つくレポありがとうございます!遅くなっても必ずお返事するので、気長にお待ち下さいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ