辛口!麻婆風あんかけそば春巻き仕立て

ありがとうの家
ありがとうの家 @cook_40102318

あんかけそばだけでも美味しいですが、春巻の皮で包み揚げることで、サクサク感が出ます!高齢食としては調味料の量を要調整。

このレシピの生い立ち
わがデイサービスの和の匠シェフが、テレビで麻婆焼そばを見て、とっても美味しそうだったので、春巻きの皮で一工夫して巻いてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 生姜 少1ヶ
  2. にんにく 1ヶ
  3. 長ネギ 1/2
  4. 1/4
  5. 鶏挽肉 60g
  6. 小松菜(ホウレン草でも可) 1/2
  7. 人参(彩り) 適量
  8. そばの麺 1玉
  9. 春巻きの皮 4枚
  10. 【合わせ調味料】
  11. 醤油 少さじ1/2
  12. 豆板醤 大さじ1
  13. 甜麺醤 小さじ1
  14. 砂糖 小さじ1
  15. 鶏がらスープの素 大さじ1
  16. 300cc
  17. ごま 適量
  18. 水溶き片栗粉 適量
  19. 小麦粉 適量
  20. 【ソース】
  21. 豆板醤 適量
  22. 甜麺醤 適量
  23. 適量
  24. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    生姜、にんにく、長ネギはみじん切り、筍は1㎝弱位のさいの目切り、人参は千切り、小松菜はざく切りにします。

  2. 2

    麺はレンジで温め、調味料は合わせます。生姜、にんにく、長ネギを炒め香りが出たら、筍、ひき肉、人参、小松菜を入れ炒めます。

  3. 3

    ②が炒まったら、麺を入れ、調味料を入れよく絡ませます。少し粗熱を取って人肌くらいに冷まします。

  4. 4

    春巻きの皮に③を適量、真ん中にのせ、春巻きを作る要領で、巻いていきます。

  5. 5

    巻き終わりに小麦粉と水を合わせ、ノリを作り、端につけてしっかり止めて揚げていきます。

  6. 6

    きつね色になったら完成です!ソースはお好みで調節してください!

コツ・ポイント

合わせ調味料や、ソースはお好みで調節してください!この分量だとピリ辛に仕上がります!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ありがとうの家
ありがとうの家 @cook_40102318
に公開
こんにちは!東京都江戸川区にあるデイサービス『ありがとうの家~きらめき』です。ここで料理を実際作ってくれている『つきぢ田村』や『マキシム・ド・パリ』出身の現役料理人さんが、おじいちゃんおばあちゃんがご家庭でもご家族みんなと楽しめるお料理を提案します。スーパーで買える食材で簡単に作れる料理にしぼっているところがミソです。世代を超えて美味しいものを家族みんなで食べてhappyになりたいですね。
もっと読む

似たレシピ