適当…大根と小松菜のあんかけ春巻き~
市販の春巻きもきれいに美味しくね
このレシピの生い立ち
市販の商品をそのまま使いたくないのでアレンジ
作り方
- 1
大根と小松菜を適当に刻む。小さな鍋で大根が透き通るまでゆでる
- 2
春巻を170度の油でカリッとキツネ色になるように揚げる。
揚ったら3等分に斜めに切り、皿に盛りつける - 3
1に昆布つゆを入れ、軽く煮立たせ、弱火にし酢と胡麻油を入れて火を止め、水で溶いた片栗粉でとろみをつける
- 4
ミニトマトを細かく刻んで、2に3をかけた後に飾れば出来上がり
コツ・ポイント
市販のものも上手に使えば、手の込んだものに見えるでしょ。
似たレシピ
-
辛口!麻婆風あんかけそば春巻き仕立て 辛口!麻婆風あんかけそば春巻き仕立て
あんかけそばだけでも美味しいですが、春巻の皮で包み揚げることで、サクサク感が出ます!高齢食としては調味料の量を要調整。 ありがとうの家 -
-
-
-
サクっと☆チーズのカラフル春巻き☆ サクっと☆チーズのカラフル春巻き☆
熱々サクサクで、色んな味が楽しめる彩りキレイなお洒落春巻き☆ 本当に美味しいです(๑→ܫ←๑)パーティーにもおススメMonchi☆s
-
-
ズッキーニの春巻☆普通の春巻のついでに! ズッキーニの春巻☆普通の春巻のついでに!
普通の春巻きを作るついでに簡単にできます。野菜のさっぱり春巻き。和洋中の融合、ズッキーニ、チーズ、大葉が意外と合います! ぺるーさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18955355