作り方
- 1
大葉は、茎を手でちぎり、粗みじん切りにする。
- 2
○をボールに入れ、まんべんなく混ぜる。
- 3
フライパンを熱し、ごま油を入れ①をしんなりするまで炒める。
- 4
③に②を入れ、水分が無くなり、ねっとりするまで炒める。
白すり胡麻を振り、まんべんなく混ぜる。 - 5
- 6
- 7
- 8
2016.11.10
大葉味噌」の人気検索でトップ10に入りました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
1日置いてからのほうが、味が落ち着くでしょう。
調味料の分量は、お好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
自家製の大葉味噌 2020年初作り 自家製の大葉味噌 2020年初作り
ふきのとう味噌に続き、口頭で伝授いただけた大葉味噌も作ってみることに。とても美味しくごはんがとても進む味わいな味噌です。 *nob* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18192243