また食べたくなる☆豚の生姜焼き

麦わら小僧
麦わら小僧 @cook_40119762

基本の生姜焼き+α
コクの味付けプラスにこうばしさUP!!
やみつきの味に仕上がりました。
また食べたくなりますよ(笑)
このレシピの生い立ち
ランチで食べた生姜焼きが忘れられなくて、その味を思い出しながら自分なりに作ってみました。
コクを出すために+αに焼肉のタレを足してみました。
生姜焼きってやみつきになる味って大事ですよね。

また食べたくなる☆豚の生姜焼き

基本の生姜焼き+α
コクの味付けプラスにこうばしさUP!!
やみつきの味に仕上がりました。
また食べたくなりますよ(笑)
このレシピの生い立ち
ランチで食べた生姜焼きが忘れられなくて、その味を思い出しながら自分なりに作ってみました。
コクを出すために+αに焼肉のタレを足してみました。
生姜焼きってやみつきになる味って大事ですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~4人分
  1. 豚ロース生姜焼き用 250g(7枚~8枚)
  2. ※下味
  3. ・塩 少々
  4. ・こしょう 少々
  5. ・料理酒 大さじ1
  6. ・しょうが(チューブ) 小さじ2
  7. ※たれ
  8. ・砂糖 小さじ2
  9. ・料理酒 大さじ1
  10. ・しょうゆ 大さじ1
  11. ・みりん 大さじ1
  12. ・焼肉のタレ(エバラ) 大さじ1
  13. ・しようが(チューブ) 小さじ2

作り方

  1. 1

    豚のロースに下味の調味料を10分ほど漬け込みます。

  2. 2

    豚肉を漬け込んでる間にたれを作ります。

  3. 3

    フライパンに油をしき、焼き色がつくまで焼きます。

  4. 4

    焼いてるうちに油が出てくるのでキッチンペーパーでふき取ります。

  5. 5

    先程作っておいたタレを投入!
    お肉に絡みあったら完成です。

  6. 6

    お皿にキャベツ!プチトマト!ブロッコリーの新芽(スプラウト)を盛り付け出来上がりです。

コツ・ポイント

豚肉をフライパンで焼く時に下味で漬け込んでるので、焦げやすいので注意して下さい。
油をちゃんとふき取ることがコツ!
タレを絡めた時に油っこくなりませんよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
麦わら小僧
麦わら小僧 @cook_40119762
に公開
料理を作ることが好きで自分自身の記録として残してみようかと思い登録してみました。みなさんの料理を見ては日々勉強し、自分でひらめいたらまずはそこで作ってみる!そこで失敗したのならば、またそこでおいしさを追求して作ってみる!七転び八起きの精神ですかね(^^;そして最後には♪美味しい◎と言ってもらうことが最高の喜びなのかも(笑)たくさんの笑顔が見られるよう自分なりにガンバってみたいと思います。
もっと読む

似たレシピ