あごだしで☆ツナマヨサンド

chica6 @cook_40107871
ツナマヨはどうしてもマヨネーズメインの味ですが
すっきり食べたくて出汁を使ってます
このレシピの生い立ち
マヨネーズだけの味ではなく、食べやすいツナマヨが好きなのでマヨネーズ少なめにしました
あごだしで☆ツナマヨサンド
ツナマヨはどうしてもマヨネーズメインの味ですが
すっきり食べたくて出汁を使ってます
このレシピの生い立ち
マヨネーズだけの味ではなく、食べやすいツナマヨが好きなのでマヨネーズ少なめにしました
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして水に晒しておく
- 2
ツナ缶の油をきり、玉ねぎ・マヨネーズ・あごだし・塩胡椒と混ぜ合わせる
- 3
パンを軽くトーストして混ぜたツナマヨを乗せれば完成
コツ・ポイント
混ぜるだけなので簡単です
似たレシピ
-
-
-
✿スナックサンドツナマヨ(ランチパック) ✿スナックサンドツナマヨ(ランチパック)
ツナ缶、シーチキン缶があれば、すぐに出来ちゃいます。普通のサンドイッチより、ずっと簡単で失敗がありません♪美味しい! べびしたくみ -
-
-
-
-
-
-
-
シーチキンマヨネーズの厚焼き卵サンド シーチキンマヨネーズの厚焼き卵サンド
パンはふんわり、卵焼きはとろ〜り♪シーチキンマヨネーズを巻き込んだ厚焼き卵で、食べ応え満点のサンドイッチです! はごろもフーズ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18197817