【りんごの消費】貧乏カレー

ピノセブン @cook_40141609
おつとめ品や簡易なもので作る、お財布に優しいカレーのメモ書きです。
このレシピの生い立ち
おつとめ品として買ったりんごの消費として作りました。
苦学生なので、豪華な具材を使わず、いかにおいしくお腹にたまるものが作れるか、ということを考えた結果こうなりました。
【りんごの消費】貧乏カレー
おつとめ品や簡易なもので作る、お財布に優しいカレーのメモ書きです。
このレシピの生い立ち
おつとめ品として買ったりんごの消費として作りました。
苦学生なので、豪華な具材を使わず、いかにおいしくお腹にたまるものが作れるか、ということを考えた結果こうなりました。
作り方
- 1
りんごをミキサーで細かく砕く。
食感を残したい場合は、ミキサーよりも包丁で砕いた方が◎ - 2
鍋に砕いたりんごと、絹豆腐を崩しながら入れ、火を通していく(中火~強火)。
- 3
ハムは1センチくらいに切り、お好みで香草(乾燥パクチー)と共に鍋に入れ混ぜ炒める。
- 4
卵スープの素を砕いて粉っぽくしてから鍋に加える。
- 5
具材が混ざり馴染んできたら、ケチャップを加える。
水っぽくなく、ドロッとした感じになるのが目安。 - 6
水を加え、沸騰したら火を止める。
ルーを溶かし、しっかり混ざったら完成。
コツ・ポイント
卵スープの素とケチャップが良い感じに味を調えてくれる模様。
私はパクチーの風味が好きなので、香草は小さじ2杯程度入れました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18198961