ダシダで簡単わかめスープ♪

むぎタロウ
むぎタロウ @mugitaro

2016.2.13 話題入り♪感謝♡
調味料はダシダだけの簡単わかめスープ☆
このレシピの生い立ち
名前は知っていたけれど、見かけたことがなかったダシダを先日スーパーで発見したので思わず買ってしまいました。

まず簡単なワカメスープにしてみました。

コクがあって使い道が色々ありそうです。

ダシダで簡単わかめスープ♪

2016.2.13 話題入り♪感謝♡
調味料はダシダだけの簡単わかめスープ☆
このレシピの生い立ち
名前は知っていたけれど、見かけたことがなかったダシダを先日スーパーで発見したので思わず買ってしまいました。

まず簡単なワカメスープにしてみました。

コクがあって使い道が色々ありそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 塩わかめor乾燥わかめ 好きなだけ
  2. 長ネギ 5cm
  3. 250cc
  4. ごま 適量
  5. 白ゴマ 適量
  6. 調味料
  7. ダシダ 大さじ1/2
  8. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    塩抜きしたワカメを適度な大きさに切り、長ネギを斜め切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油をたらし、わかめを中火で炒める。

  3. 3

    わかめを炒めたら水250ccを注いでダシダ大さじ1/2を加え、沸騰したら長ネギ、白ごまを加える。お好みでコショウをふる。

  4. 4

    ダシダの簡単わかめスープの完成☆

  5. 5

    2016.2.13 話題入りしました♪
    作ってくださったみなさん、ありがとうございます♡

コツ・ポイント

2013.5.13追記

手順と画像を変更しました。
海草類は油で炒めるとより美味しくなることがわかったので、わかめを最初に炒めてから水を加えるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むぎタロウ
むぎタロウ @mugitaro
に公開
https://ameblo.jp/starry-navigation☆アメブロ、各種SNS更新中☆クックパッドは自分の為の覚書きとして始めました♪2011年 2月 結婚2013年10月 調理師免許取得2020年 7月 自分王国建国。自分ビジネス実践中です(天然石アクセサリー、運命鑑定)2020年 9月 自分がHSS型HSP(刺激追求型HSP)に該当すると気づく
もっと読む

似たレシピ