ツルムラサキのマヨネーズ和え

ハル★マキ
ハル★マキ @cook_40038611

家族が嫌いなツルムラサキを懲りずにまた調理してみました。驚くほどクセがないです。
このレシピの生い立ち
職場の人からツルムラサキを茹でてマヨネーズとごま油で食べたら美味しいと聞き試してみました。カニかま入りで彩りもキレイです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ツルムラサキ 1袋
  2. ツナ 1缶
  3. カニかまぼこ 1本
  4. マヨネーズ 大2〜3
  5. 醤油 小1/2〜1
  6. ごま 小1

作り方

  1. 1

    ツルムラサキはザクザク食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋でお湯を沸かし、塩少々加え1を3分〜5分位茹でザルに上げて水分をしぼります。

  3. 3

    ツナとほぐしたカニかまぼこと調味料で味付けしラップをして冷蔵庫で冷やします。

コツ・ポイント

特にありません。調味料はだいたいの好みで分量をかえてみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ハル★マキ
ハル★マキ @cook_40038611
に公開
野菜嫌いで偏食の中1と小5の息子+旦那+犬♂と仲良く暮らしています。料理の知識はないけれど楽しみながら毎日、創作&節約レシピを考えてまーす。『美味しい』って言ってもらいたくて日々、奮闘中です…。「金が無いなら知恵を出せ」をモットーにお金が無くても楽しみながら毎日を過ごしています。皆さんのつくレポにいつもホッコリしています。ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ