ピーマンとツナの白だし炒め

グリーン★彡 @cook_40037699
もう一品と、思った時に簡単につくれます。おにぎりの具として中途半端にツナが残った時の消費にもいいですね( ・⊝・ )
このレシピの生い立ち
おにぎりで余ったツナ缶とピーマンの消費の為に考えました。
ピーマンとツナの白だし炒め
もう一品と、思った時に簡単につくれます。おにぎりの具として中途半端にツナが残った時の消費にもいいですね( ・⊝・ )
このレシピの生い立ち
おにぎりで余ったツナ缶とピーマンの消費の為に考えました。
作り方
- 1
ピーマンは細切りにします。
- 2
油をひき、ピーマンを炒めます。シャキシャキ感を残して下さいね。
- 3
次にツナ、白だし、ごまを加えて軽く炒めます。
これで、出来上がりです! - 4
味が薄いと感じたら、白だしの量を少し増やして下さい。
コツ・ポイント
ごまは多めに入れると美味しいです。ピーマンはシャキシャキ感を残すように炒めて下さいね。薄めの味付けにしています。しっかりとしたお味をお好みの場合は白だしの量を増やして下さいね(^ν^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪じゃがいもとピーマンの白だし炒め 簡単♪じゃがいもとピーマンの白だし炒め
味付けは白だしのみ。余った白だしの消費にも。和風の味付けが白ご飯に合います。晩ごはんのちょっとした副菜に♪ きちりーもんじゃ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193729