ふわふわ☆ホットケーキ☆パンケーキ

しゅんさや777
しゅんさや777 @cook_40130357

ヨーグルト1パック入りでヘルシー♡食べた人の大半に「どうしてこんなにふわふわなの?レシピ教えて」と頼まれる鉄板レシピです
このレシピの生い立ち
最初は薄力粉だけで作っていたのですが、ある日薄力粉が足りなくて強力粉を足したらむしろフワッと感がUP。けがの功名(笑)から生まれたレシピです。ヨーグルトたっぷりでヘルシー☆

ふわふわ☆ホットケーキ☆パンケーキ

ヨーグルト1パック入りでヘルシー♡食べた人の大半に「どうしてこんなにふわふわなの?レシピ教えて」と頼まれる鉄板レシピです
このレシピの生い立ち
最初は薄力粉だけで作っていたのですが、ある日薄力粉が足りなくて強力粉を足したらむしろフワッと感がUP。けがの功名(笑)から生まれたレシピです。ヨーグルトたっぷりでヘルシー☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薄力粉 270g
  2. 強力粉 80g
  3. 砂糖 大さじ2
  4. ベーキングパウダー 小さじ1・5
  5. ベーキングソーダ 小さじ3/4
  6. 小さじ1/3
  7. ヨーグルト(無糖) 1パック(約400g)
  8. 牛乳 100cc
  9. 1個
  10. 溶かしバター 40g
  11. はちみつ 大さじ1
  12. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにAの材料を入れ、泡だて器で混ぜる。

  2. 2

    別のボウルにBを入れて混ぜ、Aのボウルに加えてゴムべらで切るように混ぜ、約10分おく。

  3. 3

    ホットプレートまたはフライパンでいつも通りに焼く。お好みで生クリームやフルーツを飾っても☆

コツ・ポイント

溶かしバターは耐熱容器に入れてレンジでチン(600Wで30秒でした)して作っています。
生地を寝かせるとプツプツ気泡?が出てくるので、それが焼いてもOKなサインです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅんさや777
に公開
2006年まで13年間、ブロック紙の新聞記者をしていました。今は二児のお母さんが仕事です。小さい時から料理が大好きで、記者時代も食文化や食育の大切さ、食料自給率問題に力を入れて取り組んできました。多忙な記者時代も毎日自炊していたので、当時考えた「野菜も摂れるスピード料理」が現在の私の料理の土台になっています。北海道札幌市在住。
もっと読む

似たレシピ