安い!転がすだけ!にんにく竹輪棒

ゆうやんちゃん
ゆうやんちゃん @cook_40042703

竹輪ににんにくの芽を刺して焼くだけ!
アスパラでも美味しい♡
2017.5月 cookpadニュースに掲載され感謝です。
このレシピの生い立ち
にんにくの芽が余ったので試しに作ってみたら、家族にも友達にも好評でした♪ 友達のリクエストでピクニックのお供になっています♡
specialthanx…yuki&miyo

安い!転がすだけ!にんにく竹輪棒

竹輪ににんにくの芽を刺して焼くだけ!
アスパラでも美味しい♡
2017.5月 cookpadニュースに掲載され感謝です。
このレシピの生い立ち
にんにくの芽が余ったので試しに作ってみたら、家族にも友達にも好評でした♪ 友達のリクエストでピクニックのお供になっています♡
specialthanx…yuki&miyo

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

竹輪5本分
  1. 竹輪 5本
  2. にんにくの芽 5〜6本
  3. ごま 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    にんにくの芽を少し固めに茹で冷まします。

  2. 2

    冷めたら2本組にして、根元と先端を逆にして組みます。
    ※竹輪の穴から抜け落ちないためです。

  3. 3

    にんにくの芽を竹輪にさし入れ、余ったら切り落として次の竹輪にさしていきます。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、竹輪をコロコロゆすり炒めます。

  5. 5

    焼き色が付いてきたら、みりんを入れ、水分が飛ぶまでフライパンをコロコロゆすります。

  6. 6

    水分が飛んできたら、香り付け程度に醤油をジュッと入れて、焦がし醤油にします。(竹輪に醤油がかからないように)

  7. 7

    コロコロしながら竹輪にお醤油の香りが移れば出来上がり♪
    うちは豪快に丸ごと出しています。

コツ・ポイント

下茹でが面倒な場合は、生のまま竹輪にさして、フライパンに蓋をして弱火でじっくり火を通しても良いです。
竹輪の塩分がありますので、お醤油を入れすぎると塩っぱくなります。お好みでどうぞ♪
グリーンアスパラは1本ずつ使います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうやんちゃん
ゆうやんちゃん @cook_40042703
に公開
食す、呑む、食器集め、お洒落も大好き✿居酒屋料理と言われてますが、簡単で美味しければ、それも良し♪
もっと読む

似たレシピ