簡単!べっこうあめ☆

하루Haru @cook_40079312
材料2つでできちゃう!簡単べっこう飴です!
画像うつりが悪くてすいませんっ((汗
このレシピの生い立ち
ちょっとおなかがすいたときにこれをいっつも食べてます!
材料もどこの家庭にもあるもので出来るので便利です!
作り方
- 1
まず、小さなお鍋に砂糖・水を入れて中火で煮詰めます。
- 2
ぐつぐつ・・・ぐつぐつ煮詰めます。
- 3
このようにきつね色になったら火からおろして、ぷつぷつがなくなるまでさまします。
- 4
シリコンカップやアルミホイルに適量の③を入れます。
- 5
適量に入れたら常温でさまします。((急いでるときとかは冷凍庫で5分もないうちにさめますよッ))
- 6
③のお鍋にべっこうあめがつくと思います。そのときには多めの水をお鍋に入れて沸騰させます。
- 7
これでべっこうあめの完成っっ!!
コツ・ポイント
クッキー型のでは型の内側にサラダ油を塗っておくと取りやすくなりますよ~☆
似たレシピ
-
-
-
-
簡単・短時間!レンジでつくるべっこうあめ 簡単・短時間!レンジでつくるべっこうあめ
2014.2.5話題入り感謝です♪材料は砂糖と水だけのとてもシンプルなべっこうあめです。子供たちに喜ばれます(^^) もぐもぐきち -
-
-
-
-
意外と簡単★飴細工♪ 意外と簡単★飴細工♪
テレビでよく見る飴細工。どこから出てきたのか飴細工のメモ。よーするにつくえを整理してたんです(^^;)(携帯撮影のため、画像が荒くてすいません(TT)) だいえっと学生 -
-
簡単♪食パンでカリカリラスク/飴で味変♪ 簡単♪食パンでカリカリラスク/飴で味変♪
お子様と一緒に身近な材料で作れます♪好みの飴を溶かして、味の変化を楽しみましょう♪♪※画像左:黒糖飴 右:金平糖 梅ミッキー
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18201321