ご飯にかけてサラサラと☆刻み漬物納豆あえ

だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010

刻んだ漬物と納豆を混ぜるだけ簡単。ご飯にかけてサラサラっとお茶漬け感覚で召し上がれ〜
このレシピの生い立ち
余ったお漬物を消費したくて考えました。納豆のネバネバが苦手な子供もよく食べました。好評だったのでレシピにしました

ご飯にかけてサラサラと☆刻み漬物納豆あえ

刻んだ漬物と納豆を混ぜるだけ簡単。ご飯にかけてサラサラっとお茶漬け感覚で召し上がれ〜
このレシピの生い立ち
余ったお漬物を消費したくて考えました。納豆のネバネバが苦手な子供もよく食べました。好評だったのでレシピにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お漬物 100g
  2. 納豆 2パック(100g)
  3. 納豆のたれ 2袋
  4. お漬物の汁 適量
  5. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    材料を用意します

    今回は白菜漬けとカブきゅうり漬けを
    使います

  2. 2

    漬物を100g取り分けて

  3. 3

    みじん切りにします

    納豆の粒と同じくらいに

  4. 4

    漬物と納豆をボウルに入れ

    納豆のたれも加えます

  5. 5

    漬物の汁を好みの量加えます

    少しづつ入れて好みのトロトロさにします

  6. 6

    混ぜ合わせたら

    味を見て足りなければ醤油で調整します

  7. 7

    器に盛り完成〜

    ご飯にかけて
    モリモリ食べて下さい

コツ・ポイント

漬物は何でもいいと思いますが
汁に浸った浅漬け的なものがいいと思います
ぬか漬けや塩気の多いものは
不向きかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010
に公開
毎日の手作りで家族の胃袋をがっちりつかみたい。安い食材に愛情をたっぷり込めています。
もっと読む

似たレシピ