
(温)春菊と白ねぎのおひたし

めろんぱん子 @cook_40033986
鍋の材料が余ってたものを使ったので分量かなりアバウト&チンしてかけるだけなのでレシピといえるか・・・(謎
このレシピの生い立ち
鍋の具材が余ったけどゆでるのが面倒だったので・・・思いつきでチン!
(温)春菊と白ねぎのおひたし
鍋の材料が余ってたものを使ったので分量かなりアバウト&チンしてかけるだけなのでレシピといえるか・・・(謎
このレシピの生い立ち
鍋の具材が余ったけどゆでるのが面倒だったので・・・思いつきでチン!
作り方
- 1
春菊は食べやすい大きさ(水気はあまりきらなくていい
- 2
白ねぎは斜め薄切り
- 3
1と2を器に入れてラップをかけて2分ぐらいチン
- 4
ラップをはずして白だしをちょろっとかけて混ぜてできあがり~
コツ・ポイント
白だしはヒガシマルの京風割烹かイチビキの白だしがおすすめです。
春菊は茹でないので立派に育っているものは向かないです(茹でないとえぐい)
鍋で余った材料で次の日に作る場合は、チンするときに水を少し加えるなどして水分与えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18202135