しっとり♪春色ストロベリーマドレーヌ

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

ほんのりピンク色が可愛らしい☆甘酸っぱいいちごの風味の、しっとりふんわりマドレーヌ♪
このレシピの生い立ち
いちごが大量にあってピューレを作ったとき、苺風味でピンク色のマドレーヌを作ろうと思って☆

しっとり♪春色ストロベリーマドレーヌ

ほんのりピンク色が可愛らしい☆甘酸っぱいいちごの風味の、しっとりふんわりマドレーヌ♪
このレシピの生い立ち
いちごが大量にあってピューレを作ったとき、苺風味でピンク色のマドレーヌを作ろうと思って☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いちご 60g(いちごジャムで代用してもOK)
  2. ☆砂糖 20g(いちごの甘さによって調節)
  3. レモン 少々
  4. 薄力粉 80g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. ○砂糖 50g
  7. 2個
  8. バター 50g
  9. はちみつ 大さじ1
  10. 生クリーム(コーヒーフレッシュ等で代用可) 小さじ1
  11. ※好みでストロベリーパウダー食紅をプラスして色付けしても 少々

作り方

  1. 1

    型にバター(分量外)を塗って薄力粉(分量外)をはたきつけて、冷蔵庫で冷やしておく

  2. 2

    ☆の材料をフードプロセッサーで撹拌していちごピューレを作っておく

  3. 3

    ボウルに○の粉類を入れ、泡立て器で軽く混ぜ合わせておく

  4. 4

    【3】の中心にくぼみを作って粉類をドーナツ状にし、中心のくぼみに溶いておいた卵を加える

  5. 5

    【4】の状態から、まわりの粉を崩すように泡立て器で混ぜていく

  6. 6

    バターを耐熱容器に入れレンジ600wで1分程加熱して溶かし、はちみつを加えて余熱で溶かしながら混ぜておく

  7. 7

    【5】に【6】を3回程に分けながら少しながら加え混ぜる

  8. 8

    【7】に【2】と生クリーム又はコーヒーフレッシュ等を加え混ぜ、ダマができないようなめらかになるまで泡立て器で混ぜる

  9. 9

    30分以上(時間がなければ15~20分、時間があれば一晩でも)休ませる

  10. 10

    オーブンを180℃に予熱し、【1】の型の8分目くらいまで【9】の生地を入れ、予熱完了したオーブンで15分程焼いて完成

  11. 11

    ☆2015.2.13.つくれぽ10人話題入り、沢山の方に作って頂けて感謝!!

  12. 12

    ☆2015.3.24、クックパッドニュース掲載感謝→https://cookpad.wasmer.app/articles/4843

コツ・ポイント

【3】~【5】の混ぜ方は、粉類に液体類を加えるときダマにならないコツです☆

【6】のバター&はちみつや、【8】で生クリーム又はコーヒーフレッシュを加えることで風味アップ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ