チンゲン菜のオイスターソース炒め

小ひつじ
小ひつじ @cook_40088734

とっても簡単でおいしい中華風の副菜です。
このレシピの生い立ち
あと一品!というときに('ω')

チンゲン菜のオイスターソース炒め

とっても簡単でおいしい中華風の副菜です。
このレシピの生い立ち
あと一品!というときに('ω')

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ちんげん菜 1束
  2. しょうが ひとかけら
  3. オイスターソース 大さじ1
  4. A(茹でるとき)
  5. 200cc
  6. 塩・砂糖・酒・油 各小さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は食べやすい大きさに切り、しょうがは千切りにする。

  2. 2

    Aをすべて鍋に入れて火にかけ、沸騰したらチンゲン菜を茎→葉の順で入れ1分程度茹でる。

  3. 3

    チンゲン菜をザルにあげる。

  4. 4

    フライパンに油をひき、しょうが→3(チンゲン菜)の順で入れて炒め、オイスターソースで味付けする。

コツ・ポイント

・茹で→焼きで2度火を通すので、茹でるときはさっとA(お湯)にくぐらせるくらいで◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小ひつじ
小ひつじ @cook_40088734
に公開
ひつじ年生まれ。ゆるっと作っておいしく食べる。<レシピについて補足>・全体的にたぶん薄味です。調味料はお好みで調節してください。・出汁→基本的にかつお&昆布です。気分でしいたけや煮干し、野菜出汁にすることも。・砂糖→米飴かてんさい糖を使ってます。
もっと読む

似たレシピ