簡単で適当なメンチポテトコロッケ

ひき肉多めのコロッケです。メンチカツとコロッケを同時に味わいたい時にぜひ。
このレシピの生い立ち
コロッケが好きです。これが私の基本のコロッケです。
簡単で適当なメンチポテトコロッケ
ひき肉多めのコロッケです。メンチカツとコロッケを同時に味わいたい時にぜひ。
このレシピの生い立ち
コロッケが好きです。これが私の基本のコロッケです。
作り方
- 1
じゃがいもを半分に切って鍋に入れ、水からゆでます。沸騰してから16~18分ゆでます。
- 2
ゆで時間が半分経ったらじゃがいもをひっくり返します。
- 3
じゃがいもに混ぜる具材を作ります。フライパンで油をあたため、みじん切りにしたたまねぎを中火で炒めます。
- 4
たまねぎに軽く火が通ってうっすら透明になったら、合い挽き肉を投入し、さらに炒めます。
- 5
ここで一度塩こしょうします。塩は1~2つまみです。こしょうは好きなだけどうぞ。
- 6
全体的に火が通るまで炒めます。
- 7
6が炒め終わったら、ボールに移しておきます。
- 8
そろそろじゃがいもがゆで終わるはずです。皮をむいて7のボールに入れます。
- 9
ここでもう一度塩こしょうします。じゃがいもを軽く崩し、じゃがいもを中心に塩を1~2つまみかけます。胡椒は好きなだけ。
- 10
じゃがいもをよくつぶしてよく混ぜたら、4等分くらいにして、適当な形に丸めます。
- 11
全体的に小麦粉をまぶします。
- 12
全体的に溶き卵につけます。
- 13
全体的にパン粉をまぶします。
- 14
160~170度に熱したサラダ油で揚げます。下半分が揚がったらひっくり返してください。
- 15
油の温度の調べ方は「簡単で適当な鶏のから揚げ(塩味)」(ID:18013749)をご参照ください。
- 16
揚がったら、バットなどでよく油を切って完成です!
- 17
レタスやキャベツと一緒にどうぞ!
コツ・ポイント
長めにゆでて、よくつぶしてかき混ぜると、揚げたときにじゃがいもがトロっとしておいしいです。ゆで時間はじゃがいもの大きさや気温によって微調整しますが、わからないければ17分で。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ホクホク☆ジャガイモコロッケ 簡単ホクホク☆ジャガイモコロッケ
家で作ったコロッケは最高!ジャガイモは,皮を剥かずに圧力鍋で茹でるとジャガイモの味がしっかり、半分カレー粉入れても良い。 poko2mama -
-
-
-
その他のレシピ