魚のレモングラス包みオーブン焼き☆

青空ひまわり
青空ひまわり @cook_40088767

レモングラスの爽やかな香りとナンプラーが効いた一品。夏にお勧め!
このレシピの生い立ち
レモングラスと焼いてもなかなか魚に香りが移らなかったので、一緒にして半日寝かせました。驚くほど香りが付き、魚の身も締まって美味しくなっていたのでレシピにしました。レモングラスとナンプラーは最強のコンビです♪

魚のレモングラス包みオーブン焼き☆

レモングラスの爽やかな香りとナンプラーが効いた一品。夏にお勧め!
このレシピの生い立ち
レモングラスと焼いてもなかなか魚に香りが移らなかったので、一緒にして半日寝かせました。驚くほど香りが付き、魚の身も締まって美味しくなっていたのでレシピにしました。レモングラスとナンプラーは最強のコンビです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白身魚の切り身 2枚
  2. 油(サラダ・オリーブ油など) 小さじ1
  3. レモングラスの葉 4本(束?)くらい
  4. 漬けダレ
  5. ナンプラー 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. にんにく(スライス) 1片

作り方

  1. 1

    漬けダレと切り身を袋に入れて30分程冷蔵庫で寝かせる。

  2. 2

    オーブンを200℃に余熱する。魚の水分をふき取って、油を薄く塗り、レモングラスの葉で上下を包む。(右側が魚です。)

  3. 3

    2を170度で20分程オーブンで焼いたら直ぐにオーブンから取り出す。

  4. 4

    そのままレモングラスで包みながら冷ます。粗熱が取れたらレモングラスごと袋やラップで包み、半日冷蔵庫で寝かせて完成!

コツ・ポイント

■3で食べるのを我慢して冷やし、レモングラスの香りをつけること。レモングラスの香りか付き、魚の身もしまって美味しく変身♪
■2ではトレーが空くともったいないので他のお肉も一緒に載せて調理すると良いですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青空ひまわり
青空ひまわり @cook_40088767
に公開
基本薄味ヘルシー嗜好。でもジャンクな味も嫌いではない!手のかからない美味しい料理が一番♪いつもは野菜炒めと味噌汁ばっかり作っています。たまにむずむずと新しいレシピに挑戦したくなるといてもたってもいられず、とことんレシピを調べて1回作ると満足するというサイクルを繰り返しています(笑)。きまぐれな私ですが、たまにレシピを記録していこうと思っています。皆様に役立ててもらえると嬉しいな♪
もっと読む

似たレシピ