簡単♪かぼちゃのペースト

shanticook @cook_40117129
スープやお菓子の下処理に。炊飯器とビニール袋だけでかぼちゃ1個分らくらく下処理
このレシピの生い立ち
一度にささっとかぼちゃを処理したくて。
簡単♪かぼちゃのペースト
スープやお菓子の下処理に。炊飯器とビニール袋だけでかぼちゃ1個分らくらく下処理
このレシピの生い立ち
一度にささっとかぼちゃを処理したくて。
作り方
- 1
かぼちゃを洗う
- 2
炊飯器に入る大きさにカットする。
種はそのままでいいです。5合炊きの炊飯器では3等分で炊けました。
- 3
水200ccを加えて炊飯器のお急ぎモードで炊く
- 4
炊けたら種や不要な場合皮などを取る
※炊けた直後はとても熱いので気をつけて
- 5
ビニール袋に4のかぼちゃを入れて手のひらや拳で上からつぶす。
熱い場合は瓶の底などを使うといいです - 6
多い分はそのまま冷凍
使いやすいように、薄めに伸ばす。折れ線をつけておくと、使う時に使いたい分だけパキっと折れます。
コツ・ポイント
里芋、人参、大根などは柔らかくなります。
じゃがいもは皮のまま入れれば柔らかくなりすぎず、サラダにも使えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18205163