たこ焼き16個分

niniko42 @cook_40142587
ケチャップの入れ物を使って
このレシピの生い立ち
クックパッドのレシピを見て、材料を追加し、ケチャップの入れ物を使い、工夫しました。
作り方
- 1
ケチャップの容器に分量の粉を入れる。口が小さいので、ろうとを使って入れてください。生クリームの絞り袋でも可。
- 2
水、だしの素、卵をときほぐしたものを先のとがった計量カップなどで入れる。だしの素はインスタント味噌汁1人分でも可。
- 3
ケチャップの容器に蓋をしてよく振る。たこを16切れ用意。生であれば電子レンジで1分加熱、大きければ一口大に切る。
- 4
紅生姜、揚げ玉もスタンバイ。
- 5
たこ焼き作り機に油を引き、中火で熱する。フタを取り、生地を流し入れ、たこ、揚げ玉、紅生姜を手早く入れる。
- 6
中心に近いものから外側が焼けたらひっくり返す。1つ返したら火を弱火にする。
- 7
全部ひっくり返し、焼けたらさらにもう一度、表面がカリッとするまで上下を焼く。
- 8
ひっくり返すには竹ぐしがあれば便利です。
- 9
上に好きな調味料をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
最初中火で焼き、そこから手早くできるなら中火でいいのですが、慣れてない内は1つひっくり返したら弱火にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単ホットサンドで三角たこ焼き☆ ☆簡単ホットサンドで三角たこ焼き☆
たこ焼き粉を使ってホットサンドメーカーで、ひっくり返す必要なしのカリふわとろ簡単三角たこ焼きです。おつまみにも○ moananae -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18205783