ノンバターノンオイル ヘルシー簡単ケーキ

ますかれいど
ますかれいど @cook_40085898

バターやオイルを一切使用していません☆
でも、しっとりふわふわ、美味しいケーキが作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
クリスマス用にイチゴケーキを作りました。私の基本は、バターも油も使わないお菓子作り。

ノンバターノンオイル ヘルシー簡単ケーキ

バターやオイルを一切使用していません☆
でも、しっとりふわふわ、美味しいケーキが作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
クリスマス用にイチゴケーキを作りました。私の基本は、バターも油も使わないお菓子作り。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 100g
  2. ベーキングパウダーor重曹 3g
  3. 砂糖 20g
  4. 2個
  5. 牛乳 20ml
  6. リキュール 少々
  7. 生クリーム 200ml

作り方

  1. 1

    ■最初にスポンジを作ります。
    粉類を混ぜてよくふるいます。

  2. 2

    ■卵を卵黄と卵白に分け、卵黄と牛乳を混ぜふんわり泡立てます。

  3. 3

    ■卵白に砂糖を混ぜ、ガッツリツノがたつまで泡立てます。

  4. 4

    ■泡立てた卵黄に泡立てた卵白の1/3をしっかりと混ぜ込み、粉を3回程度に分けふるい入れます。

  5. 5

    ■残りの卵白をふんわり混ぜ込み、型に流してオーブンで焼きます。
    焼き方はお使いのオーブンの説明書に合わせてください。

  6. 6

    ☆飾りつけをします。
    お好みで良いのですが、私はイチゴと生クリームでイチゴショートを作ります。

  7. 7

    ☆生クリームに、お好みの量の砂糖(分量外)とリキュールを入れ、ツノが立つまでしっかり泡立てます。

  8. 8

    スポンジを横にスライスし、生クリームやスライスイチゴを飾って完成☆

コツ・ポイント

スポンジは、飾らずそのまま食べればカステラです(笑)
飾るフルーツや、生クリームの味などはお好みでどうぞ。
飾り付けて暫く冷蔵庫で寝かせた方が、クリームとスポンジが馴染んでしっとりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ますかれいど
ますかれいど @cook_40085898
に公開
いろいろ工夫して、作ることが大好きです☆美味しいものを食べる事もv
もっと読む

似たレシピ