鶏もも肉と蓮根、タケノコの、甘辛炒め煮!

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

ご飯が進む甘辛の炒め煮です。今が旬のタケノコに、鶏もも肉と蓮根も入れました。
このレシピの生い立ち
タケノコをいただいたので、濃い味付けで、炒め煮にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分は
  1. 鶏もも肉 1枚(300g程度)
  2. 蓮根 1節(150~200g)
  3. タケノコ(水煮) 1本(150(g程度)
  4. しょう油 大さじ3
  5. みりん 大さじ3
  6. 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 昆布 小さじ1
  9. はちみつ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の筋や固い所を取り除き、食べやすい大きさの1口大に切って、鍋に入れてそのまま炒めます。

  2. 2

    ある程度火が通ったら、皮をむいて乱切りにした蓮根を入れて、中火で炒めます。

  3. 3

    しょう油、みりん、酒、砂糖、昆布茶で味付けをします。

  4. 4

    軽く混ぜて炒めたら、タケノコも加えて、炒め煮にします。

  5. 5

    ある程度汁気がなくなったら、はちみつを加えてよく混ぜて、火を止めて冷まします。
    ☆煮物は、冷める時に味が染み込みます。

  6. 6

    お皿に盛り付けて、完成です。
    ☆食べる際に、再度温めてもいいです。

  7. 7

    ★注意★注意★
    ハチミツは、1歲未満の乳幼児には与えないで下さい。ボツリヌス症になる恐れがあります。注意して下さい!

コツ・ポイント

※最後に入れるはちみつがポイントです。艶が出ます。
※蓮根は加熱すると色変わりするので、切ったら軽くお酢をまぶすといいでしょう。
※煮物は、冷めていく時に味が染み込んでいきます。他の煮物でも一緒です。おでんなどでも同じです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ