コーヒー香る♪チョコ&ナッツスコーン

まくのうち
まくのうち @cook_40034358

コーヒー生地のサクッほわっスコーンに
チョコとナッツがザックザク~♪
(追記あり、写真を換えました。)
このレシピの生い立ち
息子と一緒に「やきたてスコーン」が食べたくて。チョコレート作戦大成功。

コーヒー香る♪チョコ&ナッツスコーン

コーヒー生地のサクッほわっスコーンに
チョコとナッツがザックザク~♪
(追記あり、写真を換えました。)
このレシピの生い立ち
息子と一緒に「やきたてスコーン」が食べたくて。チョコレート作戦大成功。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 60g
  2. 強力粉 20g
  3. 全粒粉 30g
  4. スキムミルク 10g
  5. ベーキングパウダー 小匙1
  6. 三温糖 10g
  7. バター 20g
  8. 牛乳 大匙3
  9. インスタントコーヒー 小匙2
  10. ◇コーヒーリキュール 小匙1
  11. プレーンヨーグルトまたは卵 25g(卵の場合Lサイズ1/2)
  12. 明治ミルクチョコレート 20g
  13. 明治ホワイトチョコレート 20g
  14. マカダミアナッツ 15g
  15. チョコレートソース
  16. 明治ミルクチョコレート 10g
  17. 牛乳 小匙1/2

作り方

  1. 1

    ◇の牛乳をチンしてコーヒーを加え混ぜる。冷めたらリキュールを加えておく。○は合わせて篩う。チョコとナッツは刻んでおく。

  2. 2

    粉を入れたボウルに砂糖を加え、手でザッと混ぜる。冷たいバターを加え、指先でポロポロになるまで馴染ませる。

  3. 3

    2に1で作ったコーヒー牛乳とヨーグルト(卵でも可)を加え混ぜる。粉っぽさが残っているうちにチョコとナッツも加え、

  4. 4

    3を1.5cm厚さの一塊にしてラップで包んで冷蔵庫で1時間寝かせる。好みにカット。刷毛で牛乳(分量外)を塗りトッピング♪

  5. 5

    240度に予熱したオーブンで6分、210度に下げて更に6~7分焼いて出来上がり♪すぐに網の上に出し、焼きたてを頂きます♪

  6. 6

    そろそろ焼けるかな?という頃に、器に■を入れて湯煎でチョコを溶かします。簡単チョコレートソースの出来上がり~♪

  7. 7

    包丁で三角に切った残りは息子用に小さく丸めて焼きました。

  8. 8

    スコーン嫌いな息子も、チョコに釣られて思わずパクリ!チョコレートって素晴らし~い♪

コツ・ポイント

切り口に顔を出したチョコは溶けて焦げてしまうので、なるべく顔を出さないようにします。 温め直しはホイルに包んでトースターで。
チョコレートソースは省略可。※公開時ヨーグルトで作っていたレシピを卵で作りました。どちらでも都合の良い方で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まくのうち
まくのうち @cook_40034358
に公開
キッチン開設H7.7S46年東京都港区港南生まれ手捏ねに拘り続けた頑固な「元パン職人」の元娘長男H12.7生まれ、次男H24.12生まれ、三男H27.1生まれ、チワワ♂♀H30.8生まれ賑やかな家のオラオラ母さんです。笑桜をこよなく愛する✽桜ばか1号✽  黒い物が好き♥腹黒同盟東京支部1号♥
もっと読む

似たレシピ