豚ロース薄切り竜田揚げの白髪ネギサンド

ももピヨ母さん
ももピヨ母さん @cook_40094670

甘辛のタレがお肉にしみて美味い!白髪ねぎともいいコラボで、ツマミにも白飯にも合います!
話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
昔母が作ってくれたものをアレンジして

豚ロース薄切り竜田揚げの白髪ネギサンド

甘辛のタレがお肉にしみて美味い!白髪ねぎともいいコラボで、ツマミにも白飯にも合います!
話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
昔母が作ってくれたものをアレンジして

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース薄切り(生姜焼き用でも) 200g
  2. 酒、塩 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. 揚げ油 適量
  5. 長ネギ白い部分 2〜3本
  6. ○醤油 大2
  7. ○砂糖 大2
  8. ○酒 大1
  9. ○酢 大1
  10. ○スリ白ごま(なくてもいいです) 大1
  11. ○すりおろしニンニク(チューブでも) 小1
  12. ゴマ 小1

作り方

  1. 1

    ○のタレを合わせておく

  2. 2

    白髪ねぎはネギの白い部分を5cm〜7cmの長さに切りネギの芯を取りなるべく細く千切りにして冷水に漬けて軽く揉みます

  3. 3

    ネギを切って水にさらして2〜3分したら水気をしっかりきっておく。

  4. 4

    豚ロースを半分の長さに切り、広げて酒と塩を振り、片栗粉を一枚、一枚まぶしておく。

  5. 5

    油を170度〜180度に熱し、片栗粉をまぶした肉を茶色に色づくまで揚げる。

  6. 6

    揚げた肉はバットで油をきっておく。

  7. 7

    お皿に白髪ねぎを敷いて揚げた肉を置き、又、白髪ねぎを敷き、その上に肉。と言う具合に肉とネギを交互に盛り付ける

  8. 8

    最後に○のタレを上からかける。

コツ・ポイント

白髪ねぎ難しく考えず、自分流でじゅうぶんです。白髪ねぎはチョット‥ならみじん切りしてドバッとタレと一緒にかけても大丈夫ですよ!
お肉は好みに応じて、ロース生姜焼き用の少し厚めのお肉をふんわり揚げ焼きにして、食べた感出すのも最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももピヨ母さん
ももピヨ母さん @cook_40094670
に公開
スローキッチン
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ