ピザの作り方…パン生地で〜(o˘◡˘o)

食パンmix粉
&
HB使い簡単に〜♪
このレシピの生い立ち
ピザ作りは丸く平たくが難しくて苦手でしたが…ショッピングセンターでパイ作りの道具を見つけ,ピザにも使えるカモ〜と思い購入〜使ってみたら簡単に平たくのせたので家人への覚書に…2015.05.24現在…≠(‾~‾ )モグモグ
ピザの作り方…パン生地で〜(o˘◡˘o)
食パンmix粉
&
HB使い簡単に〜♪
このレシピの生い立ち
ピザ作りは丸く平たくが難しくて苦手でしたが…ショッピングセンターでパイ作りの道具を見つけ,ピザにも使えるカモ〜と思い購入〜使ってみたら簡単に平たくのせたので家人への覚書に…2015.05.24現在…≠(‾~‾ )モグモグ
作り方
- 1
材料です…
食パン生地は…地元のスーパーにいつも置いてあるcuocaのふんわりプレーンを使っています。 - 2
まず生地作りです…
mix粉の箱の裏の説明通りHB(ホームベーカリー)の生地作りコースで作ります〜♪ - 3
生地ができる間にトッピングの用意をします…まずは,玉ねぎをスライス〜
- 4
パプリカやピーマンのスライスを同量ずつ〜
- 5
トマト…中1個を20等分にしました〜
- 6
ベーコン〜
歯応えはサラミの方がしっかりしていますョ…お好みで〜 - 7
生地ができたら…打ち粉を敷いた板の上に取り出し〜
- 8
計りを使い…二等分にします〜
- 9
丸めて〜
- 10
空気を抜き平たくします…ローラーが無ければ割れないコップ等を使います〜
- 11
フライパンにクッキングシートを敷き〜
- 12
そのフライパン上で〜
- 13
平たくのします…専用の道具があれば楽ちんですが,なければコップの裏を当てて軽く叩くようにポンポンします〜
- 14
丸くのしたら〜
- 15
エアーローラーを転がします…無ければフォークで代用します。こうすることにより縮み防止になるはずです〜ヾ(^∇^) ♪
- 16
生地に…濡れ布巾もしくは濡れクッキングペーパーを被せ15分ほど休ませたら〜
- 17
少し落ち着きました〜
- 18
オリーブオイルを塗ります。
具材の水気で生地がベチャベチャにならないよう〜ある程度,ブロックの役目を果たしてくれます♡ - 19
ケチャップを塗ったら〜
*具が色々入るのでピザソースでなくても良いかと思いますが…ありましたらピザソースでも勿論OK! - 20
トッピングしていきます〜
- 21
トッピングしている間に…
オーブンを250℃に予熱しておきます。 - 22
12〜15分焼きます〜
作る季節やオーブンの癖がありますので…時間はあくまでも目安です〜 - 23
15分に設定していますが…あと3分のところで一時停止して様子を見て下さいね〜
- 24
下段…
- 25
上段の様子を見ました〜
- 26
まだ大丈夫でした…
- 27
完成!今回は15分の焼きでOK!でした♡
多分…生のトマトを入れなければ焼き時間はもう少し短くていいカモ〜 - 28
ケーキクーラーに乗せて粗熱をとります。
- 29
切り分けて頂きます〜♪
- 30
因みに…こちらの道具はタイガークラウンのW式めん棒(Double Roller)というものです…
- 31
写真の絵のように使います…
初心者さんにオススメです
アピタ東店で…¥1,027…で買いました - 32
こちらの道具はタイガークラウンのエアーローラー(空気穴あけ器)というものです。
- 33
写真の絵ように使います…
あっという間に穴が開きます
アピタ東店で…¥1,080…で買いました - 34
食べきれなかった分は…あとからオーブントースターで焼くとカリッと感が出て,また美味しく頂けます…
コツ・ポイント
パイ皿の中で生地を丸くするように,ピザ生地を試してみたかったのですが…パイ皿が無かったのでフライパンで試してみた結果…♪(*‾∇‾)/ 成功!
分量を計って両方同じように作ると…お店やさんになったよう♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
私のとっておき★ピザ生地の1ヶ月冷凍保存 私のとっておき★ピザ生地の1ヶ月冷凍保存
パリパリの端っこが美味しいおうちピザ★生地はHBでめっちゃ簡単!丸めて冷凍すると約1ヶ月保存できるよ(゜∇^d)!! ちーすけ♡ -
-
食パンで節約☆簡単☆パーティーピザ 食パンで節約☆簡単☆パーティーピザ
誕生日、クリスマスなどのパーティーシーンで大活躍のピザを食パンで簡単に。安い、早い、美味しい!ズボラな貴女にオススメよ♪ momoria
その他のレシピ