たまご白菜のみそ汁

kururin18
kururin18 @cook_40044087

粗みじん切りした白菜に卵がふんわり絡まって、お子様も食べやすいお味噌汁です(^^)
このレシピの生い立ち
白菜の味噌汁にたまごを入れたら美味しそう〜って家族に言われて作ってみたら、優しい味わいになったのでレシピアップしました。

たまご白菜のみそ汁

粗みじん切りした白菜に卵がふんわり絡まって、お子様も食べやすいお味噌汁です(^^)
このレシピの生い立ち
白菜の味噌汁にたまごを入れたら美味しそう〜って家族に言われて作ってみたら、優しい味わいになったのでレシピアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 約100g
  2. たまご Lサイズ1個(約50g)
  3. だし汁 700㏄
  4. みそ 適量

作り方

  1. 1

    白菜は粗みじん切りにします。このほうが白菜がたくさん食べることができて消費に役立ち、たまごが絡まりやすいです。

  2. 2

    ボウルにたまごをわり入れてかき混ぜておきます。

  3. 3

    お鍋のだし汁を入れて中火にかけ、沸騰してきたら白菜を入れます。

  4. 4

    3がふつふつしてきたらみそをとかします。

  5. 5

    4に2のたまごを少しずつ入れて、たまごがふんわりの状態になったら火を止めて出来上がりです。

  6. 6

    2012.1.7 おかげ様で話題入りすることができました。ありがとうございます♪

  7. 7

    2013.3.12 おかげ様で2度目の話題入りをすることができました。感謝の気持ちでいっぱいです♪

  8. 8

    2014.11.1 HAL.Mさんがひとり話題入りしてくださいました。ありがとうございます♪

コツ・ポイント

寒い時には、4の工程のところでみそと一緒にすりおろし生姜を少し入れると、体も温まって美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kururin18
kururin18 @cook_40044087
に公開
クックパッドを始めて「食べること」「作ること」がますます好きになりました。のんびりクックですが、どうぞよろしくお願いします。レシピは時々見直ししております。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ