セロリのピリ辛さっぱり味ポン酢漬け♪

ろーずひっぷ @cook_40116160
きざんで味ぽんで漬けて一晩ですぐ簡単❗
おかずの付け合わせやお弁当のおともに
ピリ辛でさっぱりしてて疲れ防止にもね♪
このレシピの生い立ち
普通にきざんで食べるのも好きだったけど
少し余ってしまった時にぽん酢で漬けてみたら美味しかったので♪
セロリのピリ辛さっぱり味ポン酢漬け♪
きざんで味ぽんで漬けて一晩ですぐ簡単❗
おかずの付け合わせやお弁当のおともに
ピリ辛でさっぱりしてて疲れ防止にもね♪
このレシピの生い立ち
普通にきざんで食べるのも好きだったけど
少し余ってしまった時にぽん酢で漬けてみたら美味しかったので♪
作り方
- 1
セロリは茎の部分を全部一口大に薄切りで
大きさ形は自由で - 2
フタ付きの容器に入れて
酢、味ぽん、鷹の爪の輪切りを入れる
この時ヒタヒタより少なめでOK
セロリから水分が出るので - 3
フタをして冷蔵庫に一晩置けば味が染みて出来上がり!
セロリの葉っぱも捨てずに料理に使ってね
コツ・ポイント
味ぽんを入れすぎないように!セロリから水分が出ますので
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あと引くウマさ!セロリのピリ辛浅漬け あと引くウマさ!セロリのピリ辛浅漬け
さっぱりとした箸休めが作りたくて簡単浅漬けにしました!大人味のピリ辛が美味しくておつまみにもオススメです! CHIKAのレシピ帳 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18209028