鶏むね肉とチーズのソテー
安くてヘルシーなクリスマス用のメニューです。
このレシピの生い立ち
クリスマスに安くで作れるレシピを考案しました。
作り方
- 1
とりにくは観音開きにして、塩こしょうをして下味をつける。
- 2
真ん中にチーズをおいて、そのチーズをとりにくで巻くようにする。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、その上にチーズを巻いた鶏肉をのせる(強火)
- 4
片面がこんがりしてきたら、ひっくり返し、白ワインを入れて、ふたをし、中火で10分弱焼く。
- 5
焼きあがったら、人数分に切る。塩ゆでしたブロッコリー・じゃがいもとともに皿に盛る。
コツ・ポイント
むねにくでも十分ボリュームがでます。
できたてをいただくのがベストです(チーズがとろけてとってもおいしいです)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆簡単☆どーん!と大きい鶏むねチーズ焼き ☆簡単☆どーん!と大きい鶏むねチーズ焼き
安くてヘルシーな鶏むね肉をチーズと一緒にどーん!と大きく焼きました。外はカリッ、中はお肉が柔らかくて美味しいです♪ PATTIE◎ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18210139