7種の野菜と恵那どりハムのサンドイッチ

けんこうなかつがわ
けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa

手で食べるサラダ 『けんぱちくんサンドイッチ』1食で150gの野菜がとれます!
このレシピの生い立ち
けんぱちくん弁当シリーズで初のパンレシピをちこり村と共同開発!野菜のビタミンや食物センイもたっぷり、たんぱく質もしっかりとれるボリューム満点のバランス食サンドイッチメニューです

7種の野菜と恵那どりハムのサンドイッチ

手で食べるサラダ 『けんぱちくんサンドイッチ』1食で150gの野菜がとれます!
このレシピの生い立ち
けんぱちくん弁当シリーズで初のパンレシピをちこり村と共同開発!野菜のビタミンや食物センイもたっぷり、たんぱく質もしっかりとれるボリューム満点のバランス食サンドイッチメニューです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごま入り食パン(6枚切り) 2枚
  2. マスタードスプレッド 6g
  3. カロリーハーフマヨネーズ 6g
  4. スライスチーズ 1枚
  5. レタス 30g
  6. きゅうり(薄切り3枚) 10g
  7. ちこり 2枚
  8. 3種類のスプラウトアルファルファブロッコリー、赤ラディッシュを混ぜておく) 70g
  9. にんじんピクルス 40g
  10. 準備:にんじんは皮をむき、ピーラーで薄くリボン状にむいて、市販の甘酢に1晩つけておく
  11. とりハム(2~3枚に切る) 70g
  12. 準備:恵那どりのむね肉は皮を取り、横半分にスライスし、塩麹をまぶし、ほうじ茶を全体にかけて半日程度おいてから、蒸して中まで火を通す

作り方

  1. 1

    2枚の食パンの片面にマスタードスプレッドを塗っておく

  2. 2

    食パンにレタスをのせ、マヨネーズ(2g)を丸くかける

  3. 3

    2の上に、スライスチーズをのせ、その上にスプラウトを分量の半分のせて、マヨネーズ(2g)をかける

  4. 4

    3の上に、にんじんピクルスをのせ、きゅうりを縦に3枚並べてのせる

  5. 5

    4の上に、とりハムを縦に並べてのせ、マヨネーズ(2g)をかける

  6. 6

    5の上に、スプラウトの残り半分をのせ、ちこりを縦に2枚並べてのせる

  7. 7

    最後にもう1枚の食パンをのせ、ラップで少しきつめに包む

  8. 8

    サンドイッチはラップに包んだまま、包丁で横半分に切る(縦に並べた具が半分になるように切る)

コツ・ポイント

・マスタードが苦手な方は、マスタードスプレッドの代わりにバターやマーガリンを塗ってもよい
・恵那どりは普通の鶏むね肉を使用してОK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けんこうなかつがわ
けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa
に公開
『五平餅』や『栗きんとん』が有名な岐阜県中津川市です♪管理栄養士が季節の美味しい野菜を使って簡単に作れるレシピをのせています♪野菜をしっかり食べて『けんぱち』くんと一緒ににからだの中から元気になりましょう!
もっと読む

似たレシピ