作り方
- 1
ささみにフォークで数カ所さしてから塩 胡椒、酒を振り500wで4分。
様子を見ながら足りないようなら追加してください。 - 2
パスタを茹でる
めんどくさかったので今回はレンジで! - 3
白だしに練り梅を溶いておく
白だしの分量は練り梅の量により加減してください。 - 4
麺を茹でてるあいだに水菜を一口大、ネギは斜め薄切り、大葉は刻んでおく
- 5
オリーブオイルをひきネギを軽く炒める
- 6
ネギに火が通ったらささみ、水菜、大葉をくわえさっといためる
- 7
麺を加え茹で汁を少し入れ③で混ぜ合わせたものを入れる
- 8
お好みで揉み海苔、白ごまをかけて完成
似たレシピ
-
-
-
-
白だしで簡単★青じそジェノベーゼ風パスタ 白だしで簡単★青じそジェノベーゼ風パスタ
青紫蘇、にんにく、白だしをフードプロセッサーで混ぜるだけ。とっても美味しい和風パスタソースができます!シンプルで簡単! sawararara -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18210570