離乳食中期*お弁当箱でbabyおせち

もっぴぴ
もっぴぴ @cook_40121370

離乳食も箱に詰めればおせちっぽい…!?
記録用レシピです
このレシピの生い立ち
子どもの初正月のために作ったおせちの記録です。

離乳食中期*お弁当箱でbabyおせち

離乳食も箱に詰めればおせちっぽい…!?
記録用レシピです
このレシピの生い立ち
子どもの初正月のために作ったおせちの記録です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹で人参 (薄くスライス) 3枚
  2. 茹でブロッコリー (蕾部位) 1房
  3. さつまいも (茹でて潰したもの) 大さじ2
  4. りんご 1/8カット 位
  5. 白身魚(茹でてほぐしたもの) 小さじ2
  6. 茹で卵の黄身 小さじ3
  7. じゃがいも(茹でて潰したもの) 大さじ1
  8. 青のり ひとつまみ
  9. お粥 50g位
  10. いちご 1個

作り方

  1. 1

    【手まり粥】
    ①お粥をふたつに分け,片方にミジン切りにした人参1枚分を混ぜる
    ②残りに青のりをまぜ、両方ラップで包む

  2. 2

    【baby伊達巻】
    ①白身魚、黄身、じゃがいもをすり鉢で混ぜる
    ②混ぜたものをラップに広げ、のり巻きみたいに巻く

  3. 3

    【付け合せ】
    ブロッコリーは小さめにカット
    人参は型で抜く
    いちごは4等分

  4. 4

    【おさつりんご】
    ①りんごの1/3程をミジン切り。残りはすり下ろす
    ②さつまいもと①を和える

  5. 5

    全てをお弁当箱に詰めて出来上がり♪

コツ・ポイント

特にありませんが、離乳食でもそれっぽく詰めてみれば楽しいおせち料理になると思います(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もっぴぴ
もっぴぴ @cook_40121370
に公開
ベビーフードを食べてくれない長男のために、毎日手作り頑張ってます(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ