簡単★小松菜のじゃこ煮

satorepi @cook_40039125
小松菜をさっと5分煮るだけの簡単レシピです。副菜を1品追加したい時にも便利です。
このレシピの生い立ち
久原本家の「あごだしつゆ」のモニターに当選しましたのでレシピアップしました。いつもはめんつゆで作っていますが、あごだしつゆはより風味高く美味しく出来上がりました。
簡単★小松菜のじゃこ煮
小松菜をさっと5分煮るだけの簡単レシピです。副菜を1品追加したい時にも便利です。
このレシピの生い立ち
久原本家の「あごだしつゆ」のモニターに当選しましたのでレシピアップしました。いつもはめんつゆで作っていますが、あごだしつゆはより風味高く美味しく出来上がりました。
作り方
- 1
小松菜は洗って4cm幅ぐらいに切る。鍋に小松菜、ちりめんじゃこ、あごだしつゆ、かつお節、酒、みりんを入れて火にかける。
- 2
蓋をして中火~弱火で途中で1度かき混ぜて5分程度煮る。
コツ・ポイント
小松菜は下茹でせずに水も加えず小松菜の水分だけで煮る方法です。少ない調味料でも小松菜から水分が出て栄養素もキープして仕上がります。5分程度で煮上がり簡単に副菜が出来上がります。ちりめんじゃこの代わりに油揚げ、干し海老でも美味しく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】小松菜とちくわの煮びたし 【農家のレシピ】小松菜とちくわの煮びたし
小松菜とちくわをさっと油で炒めてめんつゆで煮るだけ。私はこの食べ方が一番好きで小松菜の初収穫の時には必ず最初に作ります☆ FarmersK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18211871