彩野菜とがんもどきの炊き合わせ

sachieママ @cook_40134548
麺つゆとみりんで、15分煮たら、火を止め、放っておくだけ~。
なのに、どこか懐かしいおふくろの味に。
このレシピの生い立ち
人参を型で抜くことで、いつもの煮物を少し華やかにしました。
作り方
- 1
鍋に麺つゆ、みりん、水を入れ、大根、がんもどきを入れる。
強火で加熱し、沸いたら、中火にし、10分加熱する。 - 2
スナップエンドウ、人参を上にのせ、5分煮る。
- 3
火を止め、全体を混ぜ、20分以上蒸らす。
コツ・ポイント
材料を2回に分けて加えます。
スナップエンドウと人参は、上にのせたまま煮ることで、きれいなまま色が残ります。
火を止めたら、そのまま放っておきます。味がじっくりしみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
作り置き☆がんもどきとかぼちゃの煮物 作り置き☆がんもどきとかぼちゃの煮物
中途半端に余ったかぼちゃをがんもどきと一緒に煮ました。味付けはめんつゆでお手軽に仕上げました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ FKbaby
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213092